【モンハンライズ】ストーリークリア後にオススメのMRハンマー装備【サンブレイク】

最終更新日
攻略大百科編集部

PR

『モンスターハンターライズサンブレイク(モンハンサンブレイク)』のメインストーリークリア後にオススメのハンマーの装備やスキルを掲載しています。

MRおすすめ装備

ハンマーのMRのおすすめ装備は以下のとおりです。

麻痺+スタン拘束型

 

ハンマーの特徴であるスタンと麻痺による行動不能を取りやすくして拘束に特化した装備構成です。

単純な火力自体は他の装備構成程高くないですが、モンスターの頭を狙いづらいという初心者の場合でも相手によっては麻痺→スタン→罠→麻痺→スタンのように一回の拘束から流れを作りやすいのが魅力と言えます。

護石は弱点特効2スロット②に短縮珠を入れており、加えて武器スロットに超心珠を入れる必要があります。

▼タップで切り替え

発動スキル

スキル名効果
挑戦者Lv 5(最大)スキル発動中、攻撃力+20会心率+15%

スキル名効果
超会心Lv 3(最大)会心攻撃時のダメージ倍率を1.4倍に強化する

スキル名効果
弱点特効Lv 3(最大)有効部位への攻撃時、会心率+50%

スキル名効果
攻撃Lv 4攻撃力を1.05倍し、攻撃力に+7

スキル名効果
見切りLv 3会心率+15%

スキル名効果
麻痺属性強化Lv 3(最大)麻痺の蓄積値を1.2倍し、麻痺の蓄積値に+5

スキル名効果
スタミナ奪取Lv 3(最大)減気威力1.4倍

スキル名効果
風圧耐性Lv 3(最大)風圧【小】【大】を無効化し、龍風圧の影響を軽減する

スキル名効果
KO術Lv 2気絶威力1.3倍

スキル名効果
逆恨みLv 1スキル発動中、攻撃力+5

スキル名効果
集中Lv 1ゲージ上昇率5%UP溜め時間5%短縮

スキル名効果
連撃Lv 1攻撃ヒット時、一定時間攻撃力+5、属性値+5効果が5回継続すると、上昇効果が上がる。

スキル名効果
破壊王Lv 1部位に対する蓄積ダメージ1.1倍

スキル名効果
翔蟲使いLv 1野生の翔蟲の使用可能時間が1.3倍になる

スキル名効果
チャージマスターLv 1効果発動時、属性ダメージと状態異常蓄積値がわずかに上昇

狂竜症火力型

 

狂竜症【蝕】と災禍転福で攻撃を上げ、最大会心率も100%と火力に重きを置いた装備構成です。

護石は弱点特効2スロット③を使用しています。

武器スロットが必要無いように構成している為、武器スロットに②以上の空きがある場合は攻撃珠を入れると更に火力を出せるようになっていきます。

▼タップで切り替え

発動スキル

スキル名効果
見切りLv 6会心率+30%

スキル名効果
攻撃Lv 5攻撃力を1.06倍し、攻撃力に+8

スキル名効果
弱点特効Lv 3(最大)有効部位への攻撃時、会心率+50%

スキル名効果
超会心Lv 3(最大)会心攻撃時のダメージ倍率を1.4倍に強化する

スキル名効果
スタミナ奪取Lv 3(最大)減気威力1.4倍

スキル名効果
風圧耐性Lv 3(最大)風圧【小】【大】を無効化し、龍風圧の影響を軽減する

スキル名効果
集中Lv 2ゲージ上昇率10%UP溜め時間10%短縮

スキル名効果
ひるみ軽減Lv 2のけぞりを無効化。しりもちをのけぞりに軽減する

スキル名効果
災禍転福Lv 2スキル発動中、攻撃力+15、属性値+3状態異常蓄積値を1.10倍

スキル名効果
回避性能Lv 1無敵時間がほんのわずかに延長

スキル名効果
チャージマスターLv 1効果発動時、属性ダメージと状態異常蓄積値がわずかに上昇

スキル名効果
狂竜症【蝕】Lv 1感染時、攻撃と回避性能上昇、固定スタミナ消費量を軽減。克服時、体力の赤ゲージがすべて回復し、会心率が上昇

ハンマーメニュー

操作・立ち回り

夜行槌【常闇】

序盤・下位装備

おすすめ上位装備

おすすめスキル

おすすめ入れ替え技

派生一覧

おすすめ上位装備

上位用途別まとめ

大剣

太刀

双剣

ライトボウガン

チャアク

スラアク

おすすめ下位装備

下位用途別まとめ

大剣

太刀

双剣

狩猟笛

スラアク

チャアク

ライトボウガン

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ