【スプラ3】プライムシューターFRZNの性能と解放ランク!!おすすめ最強ギア構成&立ち回り【スプラトゥーン3】

攻略大百科編集部
URLコピー
プライムシューターFRZN
基本データ
おすすめギア

パラメータ

射程
攻撃力
連射力

基本データ

スペシャル
サブウェポン

性能

スペシャルpt
190

入手方法

解放ランク

ランク23

プライムシューターFRZNの基本性能

プライムシューターに「スプラッシュボム」と「マルチミサイル」が付いたモデルです。

最大ダメージ

45

確定数

3

【各プライムシューターのサブスペ比較】

%はインク消費量、Pはスペシャルポイントです。

サブウェポン

スペシャルウェポン

プライムシューター

40%

180P

プライムシューターコラボ

60%

210P

プライムシューターFRZN

45%

190P

メインウェポンの詳細な解説

「プライムシューターFRZN」は、シューターカテゴリーの中距離~遠距離向けブキ「プライムシューター」のバンカラコレクションモデルです。低温地帯での使用を想定した特別なデザインが特徴です。

ギアブランド「バラズシ」の技術協力を得て開発されました。

サブウェポンに「スプラッシュボム」、スペシャルウェポンに「マルチミサイル」を搭載しており、メインウェポンだけでは対応しづらい状況を打開する能力が高いブキ構成となっています。

冷静な戦術家に向いているブキとされています。

サブウェポン:スプラッシュボム

標準的なボム。汎用性が高く、牽制、索敵、詰め、コンボなど様々な用途に使用できます。プライムシューターFRZNのメイン攻撃と組み合わせることで、ボム爆風+メイン2発でキルを狙うコンボが強力です。

スペシャルウェポン:マルチミサイル

ロックオンした複数の敵に対してミサイルを発射するスペシャルウェポン。遠距離の敵の位置を把握したり、高台などの強いポジションにいる敵を強制的に移動させたりするのに有効です。

キルに繋がらなくても、敵の行動を制限し、有利な状況を作り出すことができます。

トリビア

プライムシューターとスプラッシュボムの組み合わせは、スプラトゥーン1の無印、スプラトゥーン2のベッチュー、そしてスプラトゥーン3のFRZNと、3作品続けて採用されているブキセットです。

スペシャルウェポンも、スプラ1のトルネード、スプラ2のナイスダマ、スプラ3のマルチミサイルと、遠距離攻撃できる組み合わせが継承されています。

評価・特徴

プライムシューターFRZNは、メインウェポンの長射程・高精度・高ダメージに加え、汎用性の高いスプラッシュボムと状況打開・索敵に優れたマルチミサイルを持つことで、非常に高い対応力を持っています。

特に中距離での撃ち合い性能は高く、射程の短い敵に対しては先に発見すれば有利に立ちやすいです。

一方で、メインウェポンのインク効率が非常に悪く、塗り性能も他のシューターに比べて劣る点が大きな弱点です。また、射撃中の移動速度が遅く、近距離戦は苦手です。

また、同じ立ち位置になりやすいラピッドブラスターなどの中~長射程ブラスター種に対しては足元を取られやすく不利対面になりやすいです。

他の長射程シューター(.96ガロン、ボトルガイザー、H3リールガン、ジェットスイーパーなど)と比較すると、器用貧乏とも言えますが、大きな穴がなく手堅い性能を持っていると言えます。

プレイヤー間では、サブスペの組み合わせが強力であり、「環境入り」する可能性があるという意見も見られます。

立ち回り・使い方

射程を活かした中距離からの攻撃

プライムシューターFRZNの最大の強みは長射程と高い精度です。相手の射程外から一方的に攻撃したり、有利な距離を維持して戦うことを意識しましょう。特に、弾のブレが少ないため、射程ギリギリの敵にも攻撃を当てやすいです。

スプラッシュボムとメインのコンボ

スプラッシュボムを投げて敵を動かしたりダメージを与えたりしたところに、メインウェポンで追撃してキルを狙うコンボが強力です。

ボムの爆風ダメージとメイン2発で多くの敵を倒せるため、インクに余裕がある時は積極的に狙いましょう。敵が隠れている場所をボムで炙り出す使い方も有効です。

マルチミサイルで状況を動かす

マルチミサイルは、離れた敵の位置を把握したり、特定の敵を強制的に移動させたりするのに非常に強力です。

敵が固まっている場所や、高台などの要所にいる厄介な敵に使用することで、味方が攻め込みやすくなったり、カウントが止めやすくなったりします。

キルを狙うだけでなく、索敵やエリア確保、ヤグラやホコの進行をサポートするなど、状況打開や戦況コントロールのために積極的に使いましょう。

インク管理に注意

メインウェポン、サブウェポンともにインク消費が大きいため、インク管理が非常に重要です。無駄撃ちを減らし、ここぞという場面でインクが枯渇しないように立ち回る必要があります。ギアパワーでインク効率を補うことも有効です。

近距離戦は避ける

プライムシューターFRZNは連射力がそこまで高くないため、短射程ブキに接近されると不利になりやすいです。敵に詰め寄られそうになったら、イカダッシュやボム、味方との連携で距離を取ることを優先しましょう。

敵に使われる場合の対策

プライムシューターFRZNは射程と精度が高いため、正面からの撃ち合いは危険です。

インク効率が悪く、サブやメインを連発すると隙ができるため、そこを突くのが有効な対策です。

また、塗り性能も低いため、塗りで前線を押し上げたり、戦線を維持して味方と連携したりするのも手です。

マルチミサイルを使われた際は、すぐに場所を移動してミサイルの着弾を回避しましょう。

おすすめギアパワー構成

プライムシューターFRZNはインク効率の悪さを補うギアや、得意な対面性能をさらに強化するギア、サブスペを活かすギアがおすすめです。

おすすめギアパワー

インク効率アップ(メイン)

メインウェポンのインク消費を抑え、継戦能力を高めます。インク効率の悪いプライムシューターFRZNには特に重要です。少量でも効果を発揮しやすいギアパワーです。

GP0: 50発 -> GP10: 63発 -> GP30: 83発 -> GP57: 100発 (軽減量最大50%)

インク効率アップ(サブ)

スプラッシュボムの使用頻度を増やしたい場合に有効です。

インク回復力アップ

インク効率の悪さを補い、素早くインクを回復して次の行動に移るために役立ちます。

ボムを投げた後の射撃にストレスを感じにくくなります。

イカダッシュ速度アップ

素早くポジション移動したり、ピンチから脱出したりするために役立ちます。

また、マルチミサイルを撃った後に居場所のわかっている敵に接近しやすくなります。

アクション強化

ジャンプ撃ち時の射撃のブレを軽減し、精度を安定させます。プライムシューターFRZNはジャンプ中拡散が6°と大きめなので、効果を実感しやすいです。イカロールやイカノボリの性能も向上します。

GP0: ジャンプ中拡散6.00° -> GP10: 約3.87° -> GP30: 約2.90° -> GP57: 2.50° (地上と同等の精度)

相手インク影響軽減

相手インクを踏んだ際のダメージや速度低下を軽減し、不意の被弾やインク状況の悪い場所での対応力を高めます。

カムバック

やられて復帰後、一定時間インク効率や移動速度など一部の能力が大きく向上します。前線でキルを狙う立ち回りと相性が良いです。

また、デスしてしまうと打開時に溜まりにくいスペシャルがカムバックを付けることで溜まる場合もあるため、デスによる打開失敗のリスクを最低限に抑えることができます。

ステルスジャンプ

スーパージャンプの着地点マーカーが離れた場所から見えなくなり、安全に前線や味方の位置に復帰しやすくなります。

スーパージャンプ時間短縮

スーパージャンプにかかる時間を短縮し、復帰や緊急離脱を素早く行えるようにします。

スペシャル減少量ダウン

やられた時に減少するスペシャルゲージの量を減らし、スペシャルを溜めやすくします。マルチミサイルを回転させたい場合に有効です。

性能アップ系の効果

スプラッシュボムの飛距離がアップします。

マルチミサイルのロックオン範囲(発動すると表示される円)が大きくなるとともに、弾の爆発範囲が拡大します。

イカクロ プライムシューターFRZNお勧めギアランキング

アップデート履歴

Ver.10.0.0

プライムシューターFRZNが追加されました。

プライムシューターの過去の調整履歴

Ver.7.2.0

メインウェポンの最大ダメージが42.0から45.0に増加しました。

Ver.9.2.0

地上での射撃のブレが約7%軽減されました。

その他、射撃前隙、射撃後隙、弾速、拡散などの調整が行われています。

プライムシューターFRZNのアプデ履歴

Ver.10.0.0 (2025.6.12)

ブキの追加

  • プライムシューターFRZNが追加されました。
  • 関連記事

    プライムシューターFRZNの動画

    もっと見る

    YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

    プライムシューターFRZNの攻略メニュー

    基本データ
    おすすめギア

    その他のブキ

    メインウェポンが同じ

    シューターのブキ一覧

    武器&ギアデータ

    【全武器の性能一覧】

    サブウェポン一覧 スペシャル一覧
    ルール別 最強武器ランキングの画像
    ルール別 最強武器ランキング

    【ギア一覧・検索】

    ブランド一覧 ギアパワー一覧

    ランキング

    1. 【スプラ3】サーモンランの最新スケジュールと今月のギア・登場オカシラシャケ情報!今のステージとブキ編成などシフト確認しよう【クマサン商会】
    2. 【スプラ3】Xマッチでもらえるバッジが新たに追加!Xマッチでもらえるバッジ一覧と金バッジの条件【スプラトゥーン3】
    3. 【スプラ3】最新スケジュール!ナワバリ・Xマッチ・バンカラマッチのルールとステージ情報・更新時間【スプラトゥーン3】
    4. 【スプラ3】QRコード一覧!キャンペーンなどで配布されたプレートなど限定アイテム受け取り方まとめ【スプラトゥーン3】
    5. 【スプラ3】レアな金バッジ10選!王冠やランクなど持っていたらすごいレア度の高い入手困難バッジ一覧【スプラトゥーン3】

    新着記事

    新着コメント

    トップへ