【あつ森】名無しさんのコメント c152ebfd2b7f77dbdb4a447243ae2c6d【あつまれどうぶつの森】
ランキング
新着記事
-
8月にやることまとめ|期間限定アイテムや今月おすすめの虫・魚・海の幸一覧
2025年8月1日マニュアル『あつまれ どうぶつの森(あつ森)』で8月の間にやっておいた方が良いことのまと... -
マイデザインの花火を打ち上げる方法!きれいな花火をデザインするコツや便利なドット絵メーカーも紹介!
2025年8月1日アップデート コラボマイデザイン 夏のアップデート『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)のイベント「花火大会」で使えるマイデザインの... -
花火大会2025は何時から?開催時間や景品一覧・マイデザイン花火の使い方
2025年8月1日イベント『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)の季節イベント「花火大会」(夏祭り)の攻略情報... -
セミの抜け殻の出現条件や捕まえ方と出現時期&場所|ぬけがらが出ない・見つからない時にやること
2025年7月9日虫『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)に登場するセミのぬけがら(セミの抜け殻)の出現...
出 島を全面開放。南半球で日付は変更していないため季節は春です。
虫取りをしたいのでゲーム内時間は13時前後に設定しています。
釣りも虫取りも買い物も素潜りも時間内であればお好きにどうぞ。
住民とのお話し、レシピ受け取りもどうぞ。
※花を摘みたい時は一言下さい。
求 何もいらないです。
混み具合を見てゲートを開け閉めします。
※エラー無しでも21時頃におひらきにします。
20:45頃にゲートを閉めます。
TAKE FREEコーナー(島の左側)に収納に入りきらない物を置いたのでご自由にお持ち帰り下さい。
主は好き勝手やってるのでご自由にどうぞ。挨拶不要です。
ウィンドウを閉じるよう案内が出た時は必ずウィンドウを閉じて下さい。エラー発生時におひらきにする可能性があります。その際、再開するかは主の都合と気分次第です。
パスワード:1PQ9F
お土産を下さった方、ありがとうございました!
シャンクが来ています。
出 島を全面開放。リアルタイム南半球なので季節は春です。
釣りも虫取りも買い物も素潜りも時間内であればお好きにどうぞ。
住民とのお話し、レシピ受け取りもどうぞ。
※花を摘みたい時は一言下さい。
求 何もいらないです。
混み具合を見てゲートを開け閉めします。
※エラー無しでも21時頃におひらきにします。
20:45頃にゲートを閉めます。
TAKE FREEコーナー(島の左側)に収納に入りきらない物を置いたのでご自由にお持ち帰り下さい。
主は好き勝手やってるのでご自由にどうぞ。挨拶不要です。
ウィンドウを閉じるよう案内が出た時は必ずウィンドウを閉じて下さい。エラー発生時におひらきにする可能性があります。その際、再開するかは主の都合と気分次第です。
パスワード:M9569
ちょくちょく島を無料開放してきた暇人ですが、私事により安定したネットワーク接続が出来なくなるためしばらくの間、島を開放できなくなります。いつ復帰できるかは未定です。みなさんとまたこの掲示板でお会いできる事を願って。
それではまたいつか!
桜シーズン、ハロウィンシーズンで島を開くのは今日が最終日です。
TAKE FREEコーナーかなり多めに置いています。
エイブルでハロウィン衣装の「まほうつかいのブーツ」を売っています。
出 島を全面開放。
リアルタイム南半球なので桜シーズン!
さくらのはなびら舞ってますので虫網でどうぞ。
開拓中なので色々とっ散らかってます。
釣りも虫取りも買い物も素潜りも時間内であればお好きにどうぞ。
住民とのお話し、レシピ受け取りもどうぞ。
※花を摘みたい時は一言下さい。
求 何もいらないです。
混み具合を見てゲートを開け閉めします。
※エラー無しでも21時頃におひらきにします。
20:45頃にゲートを閉めます。
TAKE FREEコーナー(島の左側)に収納に入りきらない物を置いたのでご自由にお持ち帰り下さい。
主は好き勝手やってるのでご自由にどうぞ。挨拶不要です。
ウィンドウを閉じるよう案内が出た時は必ずウィンドウを閉じて下さい。エラー発生時におひらきにする可能性があります。その際、再開するかは主の都合と気分次第です。
パスワード:G4QY0
発売日に購入してから数ヶ月…時々この掲示板にて島を開放しておりましたが、私事によりしばらくの間インターネット接続が出来なくなるため島を開きません。再開出来るとしてもハロウィン以降になるかと思います。
明日、島を無料開放する最終日とする予定ですのでお時間ある方はぜひいらして下さい。
いえいえ、無言でも大丈夫な島ですのでお気になさらず。ご来島ありがとうございました、
エイブルでハロウィン衣装の「こあくまなツノ」を売っています。