『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)で2月の間にやっておいた方が良いことのまとめです。
今月から出現する&今月で出現時期が終了する虫・魚・海の幸の一覧や、入手時期が今月の素材やイベントの情報等を掲載しています。

2月に開催されるイベント
カーニバル
2023年は 2月20日(月)に カーニバルのイベント が発生します。
カーニバル当日は「ベルリーナ」が島に来訪し、この日だけ入手できる「はね」を集めて「ベルリーナ」に渡すと、ダンスを披露してくれるそうです。カーニバル限定家具もあります。この日は一日島中の住人と一緒にカーニバルを楽しみましょう。
ムシとり大会(南半球)
2月の第3土曜日 は、南半球の虫取り大会(ムシとり大会)の日です。
虫取り大会では限定アイテムが入手できるだけではなく、レックスがたぬき商店よりも高めに虫を買い取ってくれます。今のうちに交換用の虫を集めておくのも良いですね。
季節限定の素材
ゆきのけっしょう (北半球:12月11日~2月24日)
「どんぐり」、「まつぼっくり」との入れ違いで、「
ゆきのけっしょう
」と「
ゆきのだいけっしょう
」が入手できるようになります。島中を「さくら」や「もみじのはっぱ」と同じようにふわふわと飛んでいるので、あみで捕まえると手にはいります。「ゆきのけっしょう」と「ゆきのだいけっしょう」は、冬限定の特別なDIYの素材として使用します。
はるのわかたけ (北半球:2月25日~5月31日)
2月25日~5月31日の期間中に竹を斧で叩くと、「バンブー」の他に「
はるのわかたけ
」が採れることがあります。「はるのわかたけ」は、期間限定の特別なDIYの素材として使用します。
なつのかいがら (南半球:12月1日~2月28日)
海岸でシャコガイやホラガイなどのかいがらとは、別に「
なつのかいがら
」というかいがらを手に入れることができます。「なつのかいがら」は夏限定の特別なDIYの素材として使用します。
2月に入手できるアイテム
今月はたぬきショッピングの商品がたくさん並びます!買い忘れがないようにしっかりチェックしておきましょう。
※赤文字の日付は年によって変わる部分です
北半球の捕るべき生物
ムシ

今月から出現するムシ
ハンミョウ
[売] 1500 |
出現時期 |
[北] 2月~10月 [南] 8月~4月 |
出現時間 |
24時間 |
出現場所
(条件) |
草地
雨と雪の日以外 |
今月で出現が終了するムシ
アカエリトリバネアゲハ
[売] 2500 |
出現時期 |
[北] 12月~2月、4月~9月 [南] 6月~8月、10月~3月 |
出現時間 |
8時~17時 |
出現場所
(条件) |
花
雨と雪の日以外 |
イトトンボ
[売] 500 |
出現時期 |
[北] 11月~2月 [南] 5月~8月 |
出現時間 |
24時間 |
出現場所
(条件) |
海以外の水場
雨と雪の日以外 |
フンコロガシ
[売] 3000 |
出現時期 |
[北] 12月~2月 [南] 6月~8月 |
出現時間 |
24時間 |
出現場所
(条件) |
雪玉の周辺
雪玉を転がしている |
サカナ

今月から出現するサカナ北半球で出現するサカナはいません。
今月で出現が終了するサカナ
ワカサギ
[売] 400 |
出現時期 |
[北] 12月~2月 [南] 6月~8月 |
出現時間 |
24時間 |
出現場所
(条件) |
川
|
魚影
|
小 |
フグ
[売] 5000 |
出現時期 |
[北] 11月~2月 [南] 5月~8月 |
出現時間 |
21時~4時 |
出現場所
(条件) |
海
|
魚影
|
中 |
海の幸

今月から出現する海の幸北半球で出現する海の幸はいません。
今月で出現が終了する海の幸
センジュナマコ
[売] 10000 |
出現時期 |
[北] 11~2月 [南] 5~8月 |
出現時間 |
16~9時 |
出現場所
(条件) |
海中
|
オイスター
[売] 1100 |
出現時期 |
[北] 9~2月 [南] 3~8月 |
出現時間 |
24時間 |
出現場所
(条件) |
海中
|
アマエビ
[売] 1400 |
出現時期 |
[北] 9~2月 [南] 3~8月 |
出現時間 |
16時~9時 |
出現場所
(条件) |
海中
|
カイロウドウケツ
[売] 5000 |
出現時期 |
[北] 10~2月 [南] 4~8月 |
出現時間 |
24時間 |
出現場所
(条件) |
海中
|
南半球の捕るべき生物
ムシ

今月から出現するムシ
トノサマバッタ
[売] 600 |
出現時期 |
[北] 8月~11月 [南] 2月~5月 |
出現時間 |
8時~19時 |
出現場所
(条件) |
草地
|
イナゴ
[売] 400 |
出現時期 |
[北] 8月~11月 [南] 2月~5月 |
出現時間 |
8時~19時 |
出現場所
(条件) |
草地
|
ツクツクホウシ
[売] 400 |
出現時期 |
[北] 8月~9月 [南] 2月~3月 |
出現時間 |
8時~17時 |
出現場所
(条件) |
木
ヤシの木以外 |
今月で出現が終了するムシ
アオスジアゲハ
[売] 300 |
出現時期 |
[北] 4月~8月 [南] 10月~2月 |
出現時間 |
4時~19時 |
出現場所
(条件) |
空中
雨と雪の日以外 |
オオムラサキ
[売] 3000 |
出現時期 |
[北] 5月~8月 [南] 11月~2月 |
出現時間 |
4時~19時 |
出現場所
(条件) |
花
雨と雪の日以外 |
ヨナグニサン
[売] 3000 |
出現時期 |
[北] 4月~9月 [南] 10月~2月 |
出現時間 |
19時~4時 |
出現場所
(条件) |
木
|
アブラゼミ
[売] 250 |
出現時期 |
[北] 7月~8月 [南] 1月~2月 |
出現時間 |
8時~17時 |
出現場所
(条件) |
木
ヤシの木以外 |
ミンミンゼミ
[売] 300 |
出現時期 |
[北] 7月~8月 [南] 1月~2月 |
出現時間 |
8時~17時 |
出現場所
(条件) |
木
ヤシの木以外 |
クマゼミ
[売] 500 |
出現時期 |
[北] 7月~8月 [南] 1月~2月 |
出現時間 |
8時~17時 |
出現場所
(条件) |
木
ヤシの木以外 |
ヒグラシ
[売] 550 |
出現時期 |
[北] 7月~8月 [南] 1月~2月 |
出現時間 |
4時~8時、16時~19時 |
出現場所
(条件) |
木
ヤシの木以外 |
セミのぬけがら
[売] 10 |
出現時期 |
[北] 7月~8月 [南] 1月~2月 |
出現時間 |
24時間 |
出現場所
(条件) |
木
ヤシの木以外 |
タマムシ
[売] 2400 |
出現時期 |
[北] 4月~8月 [南] 10月~2月 |
出現時間 |
24時間 |
出現場所
(条件) |
木・ヤシの木の切り株
雨と雪の日以外 |
ホウセキゾウムシ
[売] 800 |
出現時期 |
[北] 7月~8月 [南] 1月~2月 |
出現時間 |
24時間 |
出現場所
(条件) |
ヤシの木
|
プラチナコガネ
[売] 10000 |
出現時期 |
[北] 7月~8月 [南] 1月~2月 |
出現時間 |
23時~8時 |
出現場所
(条件) |
木
|
カナブン
[売] 200 |
出現時期 |
[北] 6月~8月 [南] 12月~2月 |
出現時間 |
24時間 |
出現場所
(条件) |
木
|
ノコギリクワガタ
[売] 2000 |
出現時期 |
[北] 7月~8月 [南] 1月~2月 |
出現時間 |
24時間 |
出現場所
(条件) |
木
|
ミヤマクワガタ
[売] 1000 |
出現時期 |
[北] 7月~8月 [南] 1月~2月 |
出現時間 |
24時間 |
出現場所
(条件) |
木
|
オオクワガタ
[売] 10000 |
出現時期 |
[北] 7月~8月 [南] 1月~2月 |
出現時間 |
23時~8時 |
出現場所
(条件) |
木
|
ホソアカクワガタ
[売] 8000 |
出現時期 |
[北] 7月~8月 [南] 1月~2月 |
出現時間 |
17時~8時 |
出現場所
(条件) |
ヤシの木
|
オウゴンオニクワガタ
[売] 12000 |
出現時期 |
[北] 7月~8月 [南] 1月~2月 |
出現時間 |
17時~8時 |
出現場所
(条件) |
ヤシの木
|
ギラファノコギリクワガタ
[売] 12000 |
出現時期 |
[北] 7月~8月 [南] 1月~2月 |
出現時間 |
17時~8時 |
出現場所
(条件) |
ヤシの木
|
カブトムシ
[売] 1350 |
出現時期 |
[北] 7月~8月 [南] 1月~2月 |
出現時間 |
17時~8時 |
出現場所
(条件) |
木
|
コーカサスオオカブト
[売] 8000 |
出現時期 |
[北] 7月~8月 [南] 1月~2月 |
出現時間 |
17時~8時 |
出現場所
(条件) |
ヤシの木
|
ゾウカブト
[売] 8000 |
出現時期 |
[北] 7月~8月 [南] 1月~2月 |
出現時間 |
17時~8時 |
出現場所
(条件) |
ヤシの木
|
ヘラクレスオオカブト
[売] 12000 |
出現時期 |
[北] 7月~8月 [南] 1月~2月 |
出現時間 |
17時~8時 |
出現場所
(条件) |
ヤシの木
|
サカナ

今月から出現するサカナ
スッポン
[売] 3750 |
出現時期 |
[北] 8月~9月 [南] 2月~3月 |
出現時間 |
16時~9時 |
出現場所
(条件) |
川
|
魚影
|
大 |
ウツボ
[売] 2000 |
出現時期 |
[北] 8月~10月 [南] 2月~4月 |
出現時間 |
24時間 |
出現場所
(条件) |
海
|
魚影
|
細長 |
エイ
[売] 3000 |
出現時期 |
[北] 8月~11月 [南] 2月~5月 |
出現時間 |
4時~21時 |
出現場所
(条件) |
海
|
魚影
|
特大 |
今月で出現が終了するサカナ
メダカ
[売] 300 |
出現時期 |
[北] 4月~8月 [南] 10月~2月 |
出現時間 |
24時間 |
出現場所
(条件) |
池
|
魚影
|
極小 |
カエル
[売] 120 |
出現時期 |
[北] 5月~8月 [南] 11月~2月 |
出現時間 |
24時間 |
出現場所
(条件) |
池
|
魚影
|
小 |
ライギョ
[売] 5500 |
出現時期 |
[北] 6月~8月 [南] 12月~2月 |
出現時間 |
9時~16時 |
出現場所
(条件) |
池
|
魚影
|
大 |
ナポレオンフィッシュ
[売] 10000 |
出現時期 |
[北] 7月~8月 [南] 1月~2月 |
出現時間 |
4時~21時 |
出現場所
(条件) |
海
|
魚影
|
超特大 |
イカ
[売] 500 |
出現時期 |
[北] 12月~8月 [南] 6月~2月 |
出現時間 |
24時間 |
出現場所
(条件) |
海
|
魚影
|
中 |
海の幸

今月から出現する海の幸
ヒラムシ
[売] 700 |
出現時期 |
[北] 8~9月 [南] 2~3月 |
出現時間 |
16時~9時 |
出現場所
(条件) |
海中
|
今月で出現が終了する海の幸
コウモリダコ
[売] 10000 |
出現時期 |
[北] 5~8月 [南] 11~2月 |
出現時間 |
16時~9時 |
出現場所
(条件) |
海中
|
ホヤ
[売] 1500 |
出現時期 |
[北] 4~8月 [南] 10~2月 |
出現時間 |
24時間 |
出現場所
(条件) |
海中
|
今月のお金稼ぎ(ベル稼ぎ)
既に図鑑が揃っている人は、買取価格が高い物を捕まえるのも良いですね。
今月の価格ランキングをまとめてありますので、今月ぜひ捕まえたいものをチェックしてみましょう。
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
マニュアル