『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)のマイデザインに関する情報をまとめています。
目次
マイデザイン検索
色んな人が作成したマイデザインが検索できます。
※「かわいい」「クール」「アニメ」「ポケモン」など様々なテーマを指定したり、キーワードを入力してマイデザインを探す事ができます。
マイデザインの基本
あつ森には「マイデザイン」という機能 があり、自分や他の人が作成したデザインを衣装として身につけたり、地面に張り付けたりして楽しむ事ができます。
入手方法
「マイデザイン」はたぬきちからもらえるスマホに最初から入っているアプリです。32×32のドット絵が描けるツールで、作ったデザインを使ってオリジナルデザインの家具や服を作ることができます。
マイデザインPROエディタ
たぬきマイレージで交換できる『マイデザインPROエディタ』を入手すると、服作りに特化したPROデザインが使えるようになります。
マイデザインPROエディタ+
『マイデザインPROエディタ+』を使うと、「傘(かさ)」「うちわ」「手旗(てばた)」「顔出し看板(かおだしかんばん)」の4つの型紙が追加されます。
マイデザイン・パターン+
『マイデザイン・パターン+』を使うと、以前は家具のリメイクとして使用できたあさみからもらえるパターンを身につけたり・壁や床に張ったり・トルソーやイゼールとして飾ることができるようになります。
マイデザインQRコードの使い方
過去の「あつまれどうぶつの森」シリーズで作られたマイデザインのQRコードを使う方法について紹介しています。
面白いマイデザインの使い道
島の住民に、自分で用意したマイデザインの服を着てもらうという楽しみ方があります。
夏に開催される花火大会では、マイデザインを花火として打ち上げて楽しむ 事もできます。
マイデザインを探す
マイデザイン検索
色んな人が作成したマイデザインが検索できる検索ツールを用意しています。
「かわいい」「クール」「アニメ」「ポケモン」など様々なジャンルのテーマを指定して、マイデザインを探す事ができます。
おすすめマイデザイン紹介
当サイトのライターが厳選した、おすすめのマイデザインを紹介しています。
美術館のマイデザイン
メトロポリタン美術館やゲティ美術館など世界でも有名な美術館が、色々な美術品をマイデザインとして公開しています。美術品のマイデザインを使う方法を紹介しています。
マイデザインを作る
ツール画面の操作方法
マイデザインやPROデザインのツールの使い方・操作方法の基本をまとめています。
マイデザイン作成「ドット絵メーカーforあつ森」
自分の好きな画像をドット絵に変換し、QRコード化することができるツールがあります。このツールを使って、好きな画像をマイデザインとして取り込めるようになります。
その他
デザインの保存枠が足りないという場合は以下をご覧ください。
マイデザインを投稿・公開する方法
自分が作ったマイデザインを投稿・公開する方法について解説しています。マイデザイン・ショーケースを使って作品IDを生成し、他の人に共有するための手順をまとめてご紹介します。
マイデザイン投稿掲示板
マイデザインの作品を投稿する掲示板です。いろんな人の作品が見れます。リクエストすれば作ってくれる人がいるかも?!
コラボ・マイデザイン一覧
以下では各企業とコラボした島やマイデザインを紹介しています。
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
マイデザイン マニュアル