『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)の海の幸に関する情報をまとめています。
目次
海の幸の基本
海の幸は、海に入り素潜りをすると、虫や魚と同じように捕ることができる生き物です。
海に入るためマリンスーツを入手する
海に入るには、マリンスーツを着用する必要があります。マリンスーツは、たぬき商店などで購入することが出来ます。
マリンスーツについてさらに詳しく
海の幸の捕まえ方
海の幸は海に入り泳ぎながら移動し、ブクブクした泡を目印に魚影を見つけ、素潜りをすることで捕まえることが出来ます。
捕まえ方・素潜りのやり方はこちら
動きが速い海の幸の捕まえ方
出現率の低いレアな海の幸に良く見られる動きですが、移動速度が速く捕るのに少しコツが必要な種類について紹介しています。
捕まえるコツやレアな種類についてはこちら
海の幸全種の値段や出現に関する情報まとめ
各関連記事にて、海の幸全種の売値や出現時期・時間帯・魚影などの情報を紹介しています。
海の幸の出現時期や時間帯、魚影の大きさ一覧
種類によって異なる出現時期や時間帯、出現場所などについて一覧で紹介しています。
関連記事
海の幸の値段一覧
海の幸の値段一覧と、北半球・南半球の”今月”の買取価格ランキングも紹介していますので、金策等にご利用ください。
関連記事
ちょっと変わった海の幸とアイテム
ホタテ
ホタテは海で入手後、図鑑に寄贈したりと他の海の幸と一緒ですが、ホタテを捕った時にだけ「ラコスケ」が出現し、ホタテとアイテムなどを交換してくれる場合があります。
関連記事
しんじゅ
海に潜って取ったりやラコスケから入手できるしんじゅは、とても貴重なアイテムでDIYレシピの素材などに使用します。
関連記事
その他
図鑑埋めに便利な今出現中の生き物を知る方法
海の幸だけではなく、魚・虫など今(現時刻)出現中の生き物をまとめて紹介しています。図鑑埋めなどに是非ご活用ください。
今出現中の生き物をチェック
料理DIYレシピの素材となる海の幸
海で捕ることができる「 ホタテ」「 クルマエビ」「 アマエビ」「 ワカメ」の4種類は、料理DIYレシピの素材として使用します。
使用する料理についてはこちら
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
マニュアル 海の幸