『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)でアイテムを保管しておける「マイホームの収納機能」についてのまとめです。収納の使い方、できること、収納数が足りない時に増やす方法と上限などを掲載しています。
Ver2.0.0大型アップデートに対応した内容となっています。
目次
収納について
マイホームの収納機能
本作ではクローゼットなどの家具にはアイテムを収納できませんが、代わりにマイホームを建てると家自体に収納機能がつくようになっています。
収納できるもの
収納には家具、道具、生き物、服、素材など、ほとんどのアイテムが入れられます。一部のアイテムのみ、例外として入れることができません。
収納できないアイテム
DIYレシピ、花の株、木、カブ、ベル
収納数を増やす方法と上限
収納枠は増築で増える
収納できる数は増築するごとに増えていき、最大増築の1600枠が上限になります。
⇒ 2021年11月の大型アップデート(Ver2.0.0)より、最大で5000まで上限が上がりました。
増築の段階と収納数一覧
条件 |
収納数 |
ローン |
---|---|---|
テント |
なし |
5,000マイル |
マイホーム |
80 |
98,000ベル |
1段階目の増築 (部屋が広くなる) |
120 |
198,000ベル |
2段階目の増築 (奥に部屋ができる) |
240 |
348,000ベル |
3段階目の増築 (左に部屋ができる) |
320 |
548,000ベル |
4段階目の増築 (右に部屋ができる) |
400 |
758,000ベル |
5段階目の増築 (2階ができる) |
800 |
1,248,000ベル |
6段階目の増築 (地下室ができる) |
1,600 |
2,498,000ベル |
また、増築のローン完済後に収納数の拡張工事が依頼できるようになります。費用は全て前金として支払う必要があります。
条件 |
収納数 |
費用 |
---|---|---|
マイホームのローンを完済する (2020年冬のアプデVer1.6.0で対応) |
2,400 |
500,000ベル |
収納を 2,400 まで拡張済み (2021年大型アプデVer2.0.0で対応) |
3,200 |
700,000ベル |
収納を 3,200 まで拡張済み |
4,000 |
900,000ベル |
収納を 4,000 まで拡張済み |
5,000 |
1,200,000ベル |
収納の使い方とできること
基本の使い方
収納を開く |
家の中で十字ボタンの右を押す |
---|---|
アイテムをしまう |
家の中でポケットを開いて、「収納する」を選択 |
アイテムを取り出す |
収納を開いて、取り出したいアイテムを選んで「ポケットへ取り出す」を選択 |
アイテムの絞り込み |
収納を開いて、L・Rボタンで切り替え |
アイテムの並び替え |
収納を開いて、Yボタンを押す |
模様替えが便利になる
収納と同じく、マイホーム完成時に追加される模様替え機能はポケットと収納の両方からアイテムを取り出せます。収納からだと置いた時の形を確認しながら設置できるので、スムーズに部屋のコーディネートができます。
着せ替えが便利になる
クローゼットを部屋に置くと、ポケットと収納に入っている服が一覧で表示されます。仕立て屋の試着室と同じように、いろいろな組み合わせを試しながら服を着ることができます。
収納の有効活用法
生き物を保管しておく
虫や魚はいつでも売れますが、1.5倍の値段で買い取ってくれるキャラクターが不定期にやってきます。高価な虫や魚は収納に保管しておいて、キャラクターが島に来るのを待つと効率よくベルが稼げます。
DIYレシピ、今回のアップデートから収納可能になりましたよ
収納数は最終アプデ2021.11.5で最大5000に拡張した。
この記事の1600っていつの時代のだよ・・・2020の6月頃だな
収納数上限また増えたで
みすずが欲しすぎる????
いらないへやにおく
収納いっぱい大変だ٠٠٠?
僕の家は左部屋まであるのですが、収納数がふえないのですが・・・
どうすればいいのか誰か教えてください(涙)
全然収納できなくて困ってます
金庫も同様ですね
地下室まであるのに収納がいっぱいになった
パターンでリメイクしてある場合に付く
ものだと思います。マイデザと
パターンは違います。
パターンは仕立て屋から入手できるはずです。