『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)で使える道具の種類と入手方法、耐久力の一覧です。レシピの入手方法と材料、現物で購入する際の値段も掲載しています。
道具の一覧
オノ
種類 |
耐久 |
入手方法 / 材料 |
---|---|---|
ショボいオノ |
40 |
レシピ たぬきちに2種類の生き物を渡す 現物 タヌキ商店で買う(800ベル) |
いしのオノ |
100 |
レシピ マイル交換で「フツーにつかえる!どうぐレシピ」を入手する(3000マイル) |
オノ |
100 |
レシピ マイル交換で「フツーにつかえる!どうぐレシピ」を入手する(3000マイル) 現物 タヌキ商店で買う(2500ベル) |
金のオノ |
200 |
レシピ オノ系の道具を100個壊す |
スコップ
種類 |
耐久 |
入手方法 / 材料 |
---|---|---|
ショボいスコップ |
40 |
レシピ たぬきちに5種類の生き物を渡して、フータを島に誘致する 現物 タヌキ商店で買う(800ベル) |
スコップ |
100 |
レシピ マイル交換で「フツーにつかえる!どうぐレシピ」を入手する(3000マイル) |
アウトドアなスコップ |
100 |
現物 タヌキ商店で買う(2500ベル) |
カラフルなスコップ |
100 |
現物 タヌキ商店で買う(2500ベル) |
がらものスコップ |
100 |
現物 タヌキ商店で買う(2500ベル) |
金のスコップ |
200 |
レシピ ジョニーを30回助ける |
あみ
種類 |
耐久 |
入手方法 / 材料 |
---|---|---|
ショボいあみ |
10 |
レシピ DIYワークショップに参加する 現物 タヌキ商店で買う(400ベル) きのえだ x5 |
あみ |
30 |
レシピ マイル交換で「フツーにつかえる!どうぐレシピ」を入手する(3000マイル) |
アウトドアなあみ |
30 |
現物 タヌキ商店で買う(2500ベル) |
カラフルなあみ |
30 |
現物 タヌキ商店で買う(2500ベル) |
スターなあみ |
30 |
現物 タヌキ商店で買う(2500ベル) |
金のあみ |
90 |
レシピ 全種類の虫を捕まえる |
つりざお
種類 |
耐久 |
入手方法 / 材料 |
---|---|---|
ショボいつりざお |
10 |
レシピ DIYワークショップに参加する 現物 タヌキ商店で買う(400ベル) きのえだ x5 |
つりざお |
30 |
レシピ マイル交換で「フツーにつかえる!どうぐレシピ」を入手する(3000マイル) |
アウトドアなつりざお |
30 |
現物 タヌキ商店で買う(2500ベル) |
カラフルなつりざお |
30 |
現物 タヌキ商店で買う(2500ベル) |
おサカナつりざお |
30 |
現物 タヌキ商店で買う(2500ベル) |
金のつりざお |
90 |
レシピ 全種類の魚を捕まえる |
パチンコ
種類 |
耐久 |
入手方法 / 材料 |
---|---|---|
パチンコ |
20 |
レシピ タヌキ商店で買う(300ベル) 現物 タヌキ商店で買う(900ベル) かたいもくざい x5 |
アウトドアなパチンコ |
20 |
現物 タヌキ商店で買う(2500ベル) |
カラフルなパチンコ |
20 |
現物 タヌキ商店で買う(2500ベル) |
金のパチンコ |
60 |
レシピ 風船を撃ち落とした数が300個以上になると飛んでくるようになる、金の風船を撃ち落とす |
ジョウロ
種類 |
耐久 |
入手方法 / 材料 |
---|---|---|
ショボいジョウロ |
20 |
レシピ たぬきちに4種類の生き物を渡す 現物 タヌキ商店で買う(800ベル) やわらかいもくざい x5 |
ジョウロ |
60 |
レシピ マイル交換で「フツーにつかえる!どうぐレシピ」を入手する(3000マイル) |
アウトドアなジョウロ |
60 |
現物 タヌキ商店で買う(2500ベル) |
カラフルなジョウロ |
60 |
現物 タヌキ商店で買う(2500ベル) |
ゾウさんジョウロ |
60 |
現物 タヌキ商店で買う(2500ベル) |
金のジョウロ |
180 |
レシピ 島の評判を五つ星にする |
あの、あつ森で今花びらをまけるバスケットみたいな物を今探してるんですけど誰か分かりますか?
そうですよね
ショボいパチーコなんかありませんよ
そうだよ。耐久が20ならスコップって岩が中身出ても消耗するわけだから花を掴むと壊れるのはもちろんですよ。
は*
現在、運勢も関係しています。使っても壊れないこともあります
今日ようやく、金のジョウロできた〜!
金の種類壊れるぴえん
パチーコは風船がない所に打っても耐久は下がりません。
補足
忘れてました。石のオノを使って岩を叩けば耐久1で耐える