『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)において、階段やスロープのない状態で崖・高台を登る方法と、崖を登る道具「はしご」の入手方法、DIYレシピの習得方法について解説しています。
Ver2.0.0大型アップデートに対応した内容となっています。
目次
崖を登る方法
道具「はしご」を使う
階段やスロープが無い状態で島にある崖を登るには、道具の「はしご」が必要になります。
はしごは一度目のマイホームローン完済後に作成できるようになります。
インフラ整備で階段やスロープを作る
崖を登るための階段やスロープを設置することで、道具を使わずに崖を上り下り出来るようになります。
インフラ整備を行うには案内所が大きくなっている必要があり、坂1つにつき最低でも「98000ベル」かかります。
FIXはしごキットやツルを設置
2021年11月に行われた大型アップデート2.0で追加された「FIXはしごキット」は持ち歩かず常設できるはしごのことです。
4種類のはしごキットと、ボートツアーで見つけられる可能性のある「 ツル 」を崖に設置しておくことで上り下りが可能になります。
はしごの入手方法
はしごはDIYレシピを習得すると作れるようになります。
はしごのDIYレシピ習得方法
①マイホームを建てる
移住費用の5000マイルを完済すると、マイホームのローンが組めるようになります。ローンを組んだ翌日に、テントがマイホームになります。
②タヌキ商店を建てる
マイホームの完成後に案内所でまめきちと会話すると、商店建築に必要な資材集めを頼まれます。
- もくざい×30
- やわらかいもくざい×30
- かたいもくざい×30
- てっこうせき×30
これらの素材をまめきちに渡し、商店の場所を決めた翌日に商店が完成します。
必要な素材の集め方
てっこうせきは岩をオノやスコップで叩く、各種木材は木をオノで叩くと入手できます。
どちらも自分の島内だけだと1日の入手数に限りがあるので、見かけたら積極的に入手を狙いましょう。
③たぬきちから移住希望者の相談を受ける
移住希望者の為に島に橋をかける事になり、はしのこうじキットのDIYレシピを入手します。
④はしをかける
はしのこうじキットを作成したら任意の場所に橋をかけ、案内所のたぬきちに報告します。
必要な素材
はしのこうじキットは「まるたのくい×4」「ねんど×4」「いし×4」で作成可能です。まるたのくいは「もくざい×3」で作成なので、全て合わせるともくざい×12が必要になります。
⑤はしごのレシピをもらう
たぬきちに報告後、はしごのレシピを入手します。同時にタヌキ商店にもはしごのレシピが販売されます。
はしごは「もくざい×4」「かたいもくざい×4」「やわらかいもくざい×4」で作成できます。
はしごの使い方
崖に接しながらAボタンを押すとはしごをかけ、崖を上り下り出来ます。
崖の横にマリオのドカン置いたら出てくる時に崖の方に飛び出して崖にのれちゃいました
なるほど〜そういう流れなんですね!助かりました。
助かりました!
ありがとうございます。
すごい
ありがとうございます。勉強になりました
JCV4Pです。よろしくおねがいします。
他の無人島に行って、動物に引越しの提案したら起こると思いますよ。まず、マイルで旅行券買ってくださいね(^^)
誰か来て~
キーワードは、KCV9Mでーっす‼
すべてクリアしているのにたぬきちから移住者希望のイベントが起こらないのですがどうしたら進みますか?
分かりやすいし写真もはってあるからなおさら分かりました
ありがとうございます。