【あつまれどうぶつの森】虫取りのやり方と効率よく捕まえるコツ【あつ森】

攻略大百科編集部
1
件のコメント
URLコピー

『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)で虫を捕まえる方法と、虫を効率よく捕まえるためのコツについて掲載しています。

虫の捕まえ方

あみを作る

虫を捕まえるには道具の「あみ」が必要です。移住後のオリエンテーションを終わらせて、案内所でDIYワークショップに参加すると作れるようになります。

材料の集め方


きのえだはフルーツがなっていない木を揺すると落ちてきます。1つの木から何本も採れるので、何度も揺すってみましょう。

あみの使い方

 

Yボタンで持ち物を表示し、あみにカーソルを合わせて「手に持つ」を選ぶと、あみを装備します。虫を見つけたら距離をあわせてAボタンを押せば、虫を捕まえられます。

虫を効率よく捕まえるコツ

虫を見つけたら走らない

虫は足音を察知すると逃げるので、近くで走るとすぐに逃げます。虫を見かけたら立ち止まってから、あみを準備しましょう。

あみを構えてゆっくり近づく

Aボタンを押しっぱなしにしてあみを構えると、移動がゆっくりになります。この状態で近づくと、虫が逃げづらいです。

レアな虫は立ち止まりながら近づく


レアな虫の場合はゆっくりでも、一気に近づくと逃げることがあります。レアな虫に対しては一気に近づかず、立ち止まりながら慎重に近寄りましょう。

虫に近づきすぎない

どれだけゆっくり静かに近づいても、近づきすぎると逃げます。レアな虫ほど敏感に察知するので、あみの先が届くギリギリの距離でボタンを離しましょう。

ランキング

  1. 【あつまれどうぶつの森】メーデーツアー(2025年)迷路の答え・手順を徹底解説|動画もあり(奇数年バージョン)【あつ森】
  2. 性格別の住民一覧
  3. 【あつまれどうぶつの森】メーデーイベント情報まとめ|攻略のコツ・報酬アイテム【あつ森】
  4. メルヘンがファッションテーマの服一覧
  5. デイリーがファッションテーマの服一覧

新着記事

新着コメント

トップへ