『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)の風船の効率的な割り方について掲載しております。
目次
風船について
まず風船についてですが、島を探索しているとたまに風船が飛んでくることがあります。その風船をパチンコを使って撃ち落とすと、『家具、服飾、DIYレシピ、素材、ベル』のいずれかが手に入ります。
季節レシピは風船から手に入る
季節関係のDIYレシピは、風船からじゃないと手に入れることができません。そのDIYレシピを効率よく手に入れるためには、効率よく風船を割ってアイテムを集める必要があります。
風船が出現するタイミング
風船が出現するタイミングは決まっているため、タイミングに合わせて行動すれば効率よく入手することができます。
風船はいつ来る?
風船は「◯時5分、◯時10分、◯時15分、◯時20分…」と5分刻みに風上の海岸から出現します。1時間に12コ現れる計算になります。どちらが風上なのかは、雲の流れや煙突の煙の流れを見れて風向きがわかればわかります。
▲煙が右に流れていれば左(西側)が風上なので、西側から風船が飛んできます
建物内に入り、画面のロードが行われると今出現している風船は消滅します。
風船を効率よく割る方法
5n-1法とは?
5n-1法とは、建物内に待機し、出現1分前に外出、風上の海岸に行けば風船が出現しているという方法です。建物内に入ると出現している風船が消滅するため、イベント風船を回避しながら風船を割ることができます。
5n-1法のやり方
1 |
風向きを確認しておく 煙が右に流れていれば西の海岸から、左に流れていれば東の海岸から風船が飛んでくる |
---|---|
2 |
風船の出現1分前まで建物内で待つ 例:10時だった場合、10時5分の1分前(=10時4分)になったら外に出る |
3 |
風上の海岸で風船を探す 1分ほど海岸沿いに探していると風船が流れてくる |
4 |
2~3を繰り返す 10時5分、10時10分、10時15分、10時20分…10時55分と、5分ごとのペースで繰り返す |
風船から出るレシピ
風船から出現するレシピの一覧は全部で100件以上あります。
以下のボタンを押すとレシピ検索が表示されるので、欲しいレシピの種類やシリーズ等を指定して探してみてください。
Q. 風水は効果ある?
自分の家で家具の配置を風水的に配置すると運気が上がり、レアなものを手に入れやすいと言われていますが、それは正しくありません。
風水の影響が出てくるのは、ハッピーホームアカデミーのボーナス得点だけとなっております。
現段階は確定でないです。間隔が10分から15分の場合もあります。
5分刻みって書いてありますが、確定ではないですよね?
私もやって見たいと思いました?
アプデでまた仕様変更が変わったのか、◯五分、◯零分頃に海岸上空に風船が来るようになったのを何度か確認しています。
アプデ後は海が追加されてエリア広くなった分、陸地に風船が流れてくるのが2分ほど遅くなっています。
泳いで端のロープまで行ってみましたが、風船がロープを通過するのが5N分として調整されているようです。
また、出てこないときが半分近くあるので、出現頻度に修正があったのかもしれません(見逃してる可能性も無くは無いですが…)