『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)で海の幸を二人同時に取れるという奇跡(バグ?)の報告がいくつかあがっています。
海の幸同時ゲットとは
おすそ分けプレイや友達の島で一緒に海に潜っていると、奇跡的に二人同時に海の幸をゲットできる事があるとの報告が Twitter や YouTube で見られました。
Twitter 報告例
Twitter上の同時捕獲の報告例をいくつかご紹介します。
海遊びwithりお( @ri____gbf )
海の幸同時捕獲チャレンジしたり
サメ見つけて怯えたり
浜辺に謎の生物を発見したり
楽しかった〜✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)#どうぶつの森 #あつ森 pic.twitter.com/4qfMaZeLmt— ????ℛ?* (@___sakuraM) July 5, 2020
あつ森の海開きで、ななこちゃんと海の幸を取り合いして遊んでいたら、たまたまシンクロ捕獲バグと遭遇した奇跡の動画。撮り損ねたので、このあと同時潜り練習から成功検証まで付き合ってくれました♪ありがとう#あつまれどうぶつの森 #ACNH #あつ森 #glitch pic.twitter.com/gQiJQOpvMl
— おサムライ*ほんもの?【OSAMURAI-SPLA2】? (@osamurai_spla2) July 6, 2020
妹とあつ森
バグかもしれないけど、奇跡おきたww
海の幸 同時ゲット#どうぶつの森 #AnimalCrossing #ACNH #NintendoSwitch pic.twitter.com/WHolmCCrUu— am@某・島民 (@Akane_m) July 8, 2020
YouTube 報告例
https://www.youtube.com/watch?v=F7ajRquKqLk
同時に海の幸を採るコツ
同時に海の幸を採るには、息を合わせて同時に影に重なる必要があります。
そこで狙いやすいのが、海ぶどうやいそぎんちゃく、フジツボ等の 動かない海の幸 です。試してみればわかりますが、潜った時に逃げないので二人同時がとても狙いやすいです。
動かない海の幸にぎりぎりまで近づき、左右から挟むように潜って二人同時に影に重なります。上下から近づくと距離感がわかりづらいので、左右から挟むのがおすすめです。
▲このくらいの距離から潜り、少しずつ近づいていきます
実際に挑戦してみた結果
同時に取るコツをご紹介しておきながら、自分の所では残念ながら一度も成功しませんでした。。(スミマセンッ)
おすそ分けプレイで2人同時はもちろん、インターネット経由で友人の島に遊びに行き3人同時に海の幸ゲットも挑戦してみましたが、中々うまく行きませんでした。
▲ここまでは近づいたのですが、完全同時は結構難しいです
まとめ
海の幸を同時に採れたからといってとってもたくさん得をするという訳でもなく、致命的なバグという感じでもありませんので、ただ単に「二人同時に取れたら面白いよね!」という一つの遊び方だと思ってください。むしろ、同時に採ろう!と思わずにどっちが先に採れるか競争する方が、同時捕獲が起こる可能性は高いかもしれません。
我が家では小4の娘と挑戦しましたが30分程で娘が飽きてしまい、それ以上は挑戦できませんでした。。。。あまり必死になりすぎると逆に友達に呆れられる可能性もあるので、ムキにならずに楽しめる範囲で挑戦してみてくださいね。
▲おすそ分けプレイだとリーダー以外が採ったものはリサイクルボックスに転送されるので、手持ちがいっぱいになる心配がなくてガンガン海の幸が採れます
リサイクルボックスは60コ~70コくらい入りますよ。
もっと入るんだけど入れた分から60コ目か70コ目までが見えていて、残りは見えなくなっているだけで、今入っている分を取ってまたリサイクルボックスにアクセスしなおすと、見えなかった分が見えるようになるよ。
100コ以上は入れたことないから限度あるかもしれないけど、
まぁ50コくらいは余裕なので問題ないと思います。
リサイクルボックスに入るアイテム数には限度があるのでは…?
限度を超えると、最初に取ったアイテムから消えていくのでは…?
違ったかな?
リサイクルボックスは無制限ではなかったと思うのだが…。。