【あつまれどうぶつの森】2022年「冬のつり大会」景品は全部コンプした?カラバリある景品の全画像まとめ【あつ森】

攻略大百科編集部
URLコピー

『あつまれどうぶつの森』(あつ森)の季節イベント「つり大会」が2022年1月8日(土)に行われます。


つり大会とは

「つり大会」は年に4回、1・4・7・10月の第2土曜 に開催される恒例イベント行事です。ジャスティンがホストを務めるこのイベントでは、魚を釣ってポイントを稼ぎ、つり大会の景品をどんどんもらっちゃおう、というイベントです。

くわしい説明が知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

大型アップデートでの変更点

昨年11月の大型アップデートで変わった点は、バリエーションのある 景品のリメイクがパニエルの島にあるカイゾーさんのお店でもできるようになった、という点だけになります。

景品一覧

つり大会で入手できるアイテムの一覧はこちらです。

バリエーションのある景品

景品の中でも「いかりのオブジェ」「ぎょたく」「おサカナのドアプレート」「ひもの」の4種類には、カラーバリエーションがあります。

自分でリメイクしたり、パニーの島でカイゾーさんにリメイクしてもらう事で全種類をカタログに登録する事はできますが、『カラバリ全種類を並べて飾りたい・・・!』という場合には、バリエーションの数だけつり大会で景品を揃える必要があります。
ここで気を付けなければいけないのが、つり大会の景品はランダムだという事!まだ入手していないアイテムであれば優先的にもらえるようですが、バリエーションを揃える為に既に持っているアイテムを貰う為となると、結構な数のポイントを貯める必要があります

なお、午後6時を過ぎたらポイント交換もできなくなるので、時間になる前に景品の交換もしておきましょう

魚拓なんかはかなりリアルにそれぞれの魚の姿が確認できるので、この7種類をコンプリートしたい人も中にはいるはず・・・!今回の冬のつり大会でコンプ目標にしっかり集めるのもよし、3ヶ月おきの釣り大会で毎回1つずつ集めるもよし、無理のない範囲で楽しみながら釣りコレクションを集めてみてはいかがでしょうか。
自分も魚拓シリーズ7種類は、いつかコンプリートしてみたいと思います !! でもその前に、金のサカナトロフィーがまだなのでそちらを目指したいと思います!

 

ランキング

  1. 【あつまれどうぶつの森】メーデーツアー(2025年)迷路の答え・手順を徹底解説|動画もあり(奇数年バージョン)【あつ森】
  2. 住民人気ランキング!人気が高いキャラ(住民)レアキャラまとめ
  3. 性格別の住民一覧
  4. カブ価予測ツール|変動パターン・売り時の自動計算(株価予測ツール)
  5. フォーマルがファッションテーマの服一覧

新着記事

新着コメント

トップへ