この記事では「あつまれ どうぶつの森」で毎日やっておいたほうがいいこと、やらないとどうなるか等をまとめました。
記事:chiro
目次
毎日やっておくこと
あつまれどうぶつの森の「1日」は毎朝5時に切り替わります。
1日に1回しかできないことや毎日変化するもの、毎日やらないといけないことがありますので、より良い島にするためには忘れず確認しましょう!
タヌポートでログインポイント
タヌポートで1日1回アクセス特典マイルを受け取りましょう。
連続ボーナス |
|
1日 |
50pt |
2日 |
80pt |
3日 |
100pt |
4日 |
150pt |
5日 |
–pt |
6日 |
–pt |
7日 |
–pt |
以降毎日連続で |
–pt |
たぬきショッピングのラインナップ確認
タヌポートの「たぬきショッピング」の商品ラインナップは毎日変わります。気に入る商品が出ていないか確認しましょう。
たぬき商店のラインナップ確認
たぬき商店の商品は毎日変わります。欲しいものを逃さないよう毎日チェックしましょう。
高額買取商品の確認
たぬき商店にて、日替わりの対象商品を持ち込むと通常の倍の価格で買い取ってくれる「高額買取商品」を確認しましょう。
埋まっているお金を掘り出す
1日1箇所、光っている地面を掘ると1000ベルを入手できます。さらに光っている穴にベルを埋めておくとお金のなる木がはえてきます。
カブの売値確認
毎週日曜日にカブを売りに来る「ウリ」からカブを購入している場合は毎日ウリにその日のカブの売値を聞きましょう。
たぬきマイレージ+(プラス)の確認
たぬきマイレージ+(プラス)は毎日最初の5つのマイルが2倍になります。その日2倍になっている5つ完了目指して頑張りましょう。
住人に話しかける(たぬきマイレージ)
住人に話しかけるミッション(たぬきマイレージ)があるのもさることながら、毎日話しかけることで住人との親密度が上がっていきます。お気に入りの住人が引っ越していかないためにも、お気に入り住人には特に毎日忘れず話しかけましょう。
掲示板の確認
掲示板の上に黄色い鳥がとまっている時は新しい掲示物があります。確認してみましょう。
木材・鉱石・フルーツの採取
木材などの資材は1つの木、石から1日に取れる数が決まっています。日頃コツコツ資材を集めておくことでいざという時資材集めに困りませんので、特に数が少ない石は毎日忘れず叩いて蓄えておきましょう。また自分の島の特産ではないフルーツは500ベルで売ることができます。特産でないフルーツの木を植えている場合は毎日収穫したいですね。
木 |
木1本につき3個 |
石 |
石1個につき最大8個 |
フルーツ |
木1本につき3個 |
木の枝は木1本から最大14本ゲットできました!