【あつ森】名無しさんのコメント 1bb03b1bf38bf9a25d0a2a4b93e5adaa【あつまれどうぶつの森】
ランキング
新着記事
-
8月にやることまとめ|期間限定アイテムや今月おすすめの虫・魚・海の幸一覧
2025年8月1日マニュアル『あつまれ どうぶつの森(あつ森)』で8月の間にやっておいた方が良いことのまと... -
マイデザインの花火を打ち上げる方法!きれいな花火をデザインするコツや便利なドット絵メーカーも紹介!
2025年8月1日アップデート コラボマイデザイン 夏のアップデート『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)のイベント「花火大会」で使えるマイデザインの... -
花火大会2025は何時から?開催時間や景品一覧・マイデザイン花火の使い方
2025年8月1日イベント『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)の季節イベント「花火大会」(夏祭り)の攻略情報... -
セミの抜け殻の出現条件や捕まえ方と出現時期&場所|ぬけがらが出ない・見つからない時にやること
2025年7月9日虫『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)に登場するセミのぬけがら(セミの抜け殻)の出現...
ダンボール状態では勧誘できません。
区画整理やストーリーの進行などは島民代表じゃないとできませんその他、島民代表で調べれば情報は出てくると思います。
すみません、返信する場所を間違えました。
一つ上に返信済みです。
アーチと直線で違うように見えるかもしれませんが、全て同じです。
川にしかかけられません。
試しに陸と陸の間にかけようとしてみればわかると思います。
私が見た攻略サイトには、キザかコワイ系が来ると書いてましたよ。
最後に引き止めた住民にはモヤが出ないというのは何度か見たことがあります。
また、同様の症状の方で別の住民を引き止めたら対象の住民にモヤが出たというのも何度か見たことがあります。
自分で検証した訳ではないですが、そういう事例があるのは確かですので、ぜひお試しください。
過去に一度モヤが出て引き止めたとのことですが、その間に別の住民がモヤで引き止めたりはしているでしょうか?
もししていない場合は、間があいているとはいえ、その子が最後に引き止めた住民であるということは変わらないので、それが原因かもしれません。
また、もししているのに出ないということであれば単に運が悪いだけ…という可能性はあるかもしれません。
住民の引越しに友好度は関係ないと言われていますが、困った時の神頼みという気持ちで、対象住民を網で叩いて怒らせるなどして友好度を下げてみる価値はあると思います。
追記です。
一度に2人の住民が引越し状態になると、どちらかがダンボール状態のまま引っ越さないバグになる可能性があります。
その場合、引っ越さなかった方の住民は、他の島の方に勧誘してもらうしかありません。
ならないかもしれませんが、ご留意いただいた方がいいと思います。
売地は2つにはならないので勧誘できますよ。
キャンプサイトの子と入れ替えた住民の家は、次の日には成約済の土地になります。
一方、ミラコの家は次の日には売地になります。
なので、1人分の枠がある状態ですので、明日離島で勧誘しに行けば問題ありません。