『あつまれどうぶつの森(あつ森)』にてカフェを作る方法、おすすめ家具や小物アイテムを紹介しています。
目次
カフェを作るには?
カフェを作るポイントとしては、木材を使った家具や食べ物系の小物をおきましょう。
壁紙や床はレンガをモチーフとしているアイテムを選びます。
パニーの島がおすすめ
カフェを作るには、たくさんの家具が必要です。
自宅のメインの部屋が空いているならそちらを使っても良いですが、大半の方は家具を設置していることでしょう。
パニーの島なら家具の画面を選ぶことで、気軽に出し入れができます。
その他のメリットは下記のリストを参考にしてみてください。
- リメイクが無限にできる
- 壁と床が予め用意されている
- 住人が呼べる
住民を呼ぶとカフェ感が増します。
おすすめアイテムを紹介〜家具編〜
カフェを作る上で欠かせないイスとテーブルはナチュラルなガーデンチェアとアイアンティークなミニテーブルを選びました。
- かたいもくざい×6
- てっこうせき×2
アンティークなミニテーブルは6700ベルで買えます。
食べ物系の小物を置くスペースとしてナチュラルなガーデンテーブルを部屋の真ん中部分に設置してみました。
- かたいもくざい×9
- てっこうせき×3
休憩スポットとしてまるたのガーデンベッドを2つとつみきブックシェルフを設置しましょう。
- かたいもくざい×12
- つみきのおもちゃ×1
- やわらかいもくざい×3
キッチン付近にはいしがまを置きました。
- ねんど×8
- てっこうせき×2
- もくざい×6
おすすめアイテムを紹介〜小物編〜
家具を設置できたら、次は小物アイテムを足していきましょう。
彩りが欲しかったので、フルーツウォーターサーバーを設置しました。
- りんご×3
- ナシ×2
- さくらんぼ×2
- オレンジ×2
- モモ×2
- ヤシのみ×2
リアル世界のカフェに寄せるためにソフトクリームランプ設置、入り口にはメニューこくばんを置きました。
キッチン付近にはコッフェルを設置
Aボタンを押すと下から炎を出すことができるのです。
フライパンも追加して、キッチンの雰囲気を演出です。
- てっこうせき×2
こちらもカフェに欠かせないアイテムティーセットです。アンティークなテーブルの上に置いてみましょう。
タヌキショッピングにて1000ベルで購入できます。
他に食べ物系が無いかと探しているとスープジャーを発見しました。
3300ベルで購入できます。
さらにカフェの雰囲気を上げるべく4つ家具を追加!
フライパンをリメイクしてみよう!
ポニーの島ではリメイクがやり放題なので、フライパンをリメイクしてみました。
フライパンにカーソルを合わせて、Xボタンを押すとリメイク画面が開きます。
- 野菜炒め
- パスタ
- ラタトゥイユ
- ピザ
- 失敗作
今回のレシピはパスタにてリメイクしてます。
住民を呼んでみたらカフェ感がさらに増す
家具だけでは足りない場合は、リスト欄の「じゅうみん」を選択してみましょう。
一覧表からお好みのじゅうみんを召喚いきましょう。お好みで出していくと
このような感じで、カフェ感がさらに増します。コッフェルの横にいる「アルベルト」には助手を頼んでます。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。