【あつまれどうぶつの森】夢を提供する時の注意点まとめ【あつ森】

攻略大百科編集部
10
件のコメント
URLコピー

『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)の Ver1.4.0アップデート で追加された新機能、「夢」を提供する時の注意点をまとめました。

夢を提供する機能

Ver1.4.0アップデート で、新たに他の人の島を夢として見ることができる機能が追加されました。
この時に夢を見たい島の「夢番地」が必要になります。

夢番地とは

夢番地は、自分の島を夢で見てもらうのに必要になるIDです。「ゆめみ」にお願いして、今の島の状態を公開するための「夢番地」を発行してもらいます。

夢を提供するうえでの注意事項

夢を提供すると、夢で島を訪れた他のプレイヤーに以下の自分の島の情報が公開されます。

島の様子、プレイヤーや住人の情報(住人の名前・パスポート・島全体・家・掲示板・マイデザイン等)

掲示板やマイデザインなどに見られたくない情報が載っている場合は、公開前に削除しておくか見られても良い人にだけ夢番地を公開しましょう

夢番地の表示のON/OFF

自分のパスポート島のマップに、夢番地が表示されます。この表示をなくしたい場合は、ゆめみにお願いして表示を消す事ができます。SNS等でパスポートやMap画像を載せたい人は、ゆめみにお願いして消してもらいましょう。

島の状態は自動で更新されない

夢番地を発行してもらったら、発行時の島の状態が保存されます。

その後に島に変更を加えても公開されている島の状態には反映されませんので、変更した後の島の状態を公開したい場合は、改めてゆめみに夢番地を更新してもらいましょう。1日1回まで更新を行う事ができます。

ランキング

  1. 【あつまれどうぶつの森】メーデーツアー(2025年)迷路の答え・手順を徹底解説|動画もあり(奇数年バージョン)【あつ森】
  2. 住民人気ランキング!人気が高いキャラ(住民)レアキャラまとめ
  3. 【あつまれどうぶつの森】メーデーイベント情報まとめ|攻略のコツ・報酬アイテム【あつ森】
  4. 性格別の住民一覧
  5. バカンスがファッションテーマの服一覧

新着記事

新着コメント

トップへ