ランキング
新着記事
-
8月にやることまとめ|期間限定アイテムや今月おすすめの虫・魚・海の幸一覧
2025年8月1日マニュアル『あつまれ どうぶつの森(あつ森)』で8月の間にやっておいた方が良いことのまと... -
マイデザインの花火を打ち上げる方法!きれいな花火をデザインするコツや便利なドット絵メーカーも紹介!
2025年8月1日アップデート コラボマイデザイン 夏のアップデート『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)のイベント「花火大会」で使えるマイデザインの... -
花火大会2025は何時から?開催時間や景品一覧・マイデザイン花火の使い方
2025年8月1日イベント『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)の季節イベント「花火大会」(夏祭り)の攻略情報... -
セミの抜け殻の出現条件や捕まえ方と出現時期&場所|ぬけがらが出ない・見つからない時にやること
2025年7月9日虫『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)に登場するセミのぬけがら(セミの抜け殻)の出現...
始めたばかりですが約4000株を爆買いしました。
木曜日147まで上がりましたがもっと上を狙って土曜日になりました。
このサイトを見つけ土曜日午前の予想したらまさに当たって上がりました。正確で使いやすいです。このまま午後まで待って全部売りたいと思います。
これから毎日使わせていただきます。
木曜午前まで21ベルでしたが午後にあがりました。
見切りつけて売っていたら大損でした
カブ価を午前11時頃と午後12時30分ごろの二度今まで確認していたのですが、初めて閉店間際に確認してみたところ午後のカブ価と変動していました。カブ価の変動のタイミングはいつなのでしょうか?
木曜午前まで下がり続け63ベルでしたが、
木曜午後に122ベルにあがり、金曜午後に618ベルの跳ね大でした
木曜午前で見切りをつけるのは早いかも
減少型の変動ありバージョンですね。減少していて、一気に上がることです。この場合は、火曜午前が1回目の変動・つまり変動一期目です。水曜午前で3期目だと思われます。三期型なら、だいたい200を超えるので、買えない場合はもう一度待つと4期型と判明し、4期目が1番高値になります。この場合、445で二百超えてるので午前中で良いです。1期目・二期目で1番高値になるのはないので、二期目で高くても我慢しましょう。
108カブで購入
月)90 /97
火)147/205
水)午前445 …午後?
この場合午前中で売った方が良いのでしょうか?
すみません、回答の程よろしくお願いします。
恐らく今作からなのかもしれませんが、変動幅が1〜5ベル以内で下がり続ける減少型の様な波形にも関わらず、土曜の午前に上がるパターンがありました。数値としては以下の通りです。
月曜 56 52
火曜 51 48
水曜 44 41
木曜 37 34
金曜日に関しては数値を確認していません。
土曜 137 午後は未確認。
午前/午後
87/81
78/74
70/67
64/90
137/458
先週も木曜日午前中に500オーバーの跳ね大型でした
92
90
149
152
138
49
これは幅の広い波型でしょうか?
今週、跳ね大型のマックス値が金曜午後にきました