【あつまれどうぶつの森】シュノーケルの効果を検証!機能とカラバリも紹介【あつ森】

攻略大百科編集部
8
件のコメント
URLコピー

『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)のシュノーケルについて、どんな効果があるのか検証してみました。


シュノーケルとは

シュノーケル は海に潜る時に顔につけるアクセサリーです。

入手方法とカラバリ一覧

シュノーケルはVer1.3.0へのアップデートのお礼でユーザーに配布されました。こちらは色が6色あり、配布アイテムの色はランダムです。他の色はエイブルシスターズで売られている場合がありますので、小まめに確認してみてください。(1つ700ベル)

また、タヌポートでマイルと交換できるアイテムの中に「たぬきかいはつシュノーケル」もあります。(500マイルと交換)

シュノーケルの効果

シュノーケルを付けると潜る時間が長くなる?との噂がありましたので、2種類のシュノーケルを付けた時と何もつけていない場合とで、素潜りの時間や泳ぎの速さなどを検証してみました。

確認項目
  • 潜っていられる時間
  • 泳いだ時の速さ(ゆっくり・加速)
  • 潜って泳いだ時の速さ

結論は「効果はなし」

どのシュノーケルをつけても、またシュノーケルを付けない状態でも潜る時間や泳ぐ速さなどに大きな差はありませんでした。つまり、シュノーケルによる効果はほとんど無く、単なるオシャレアイテムのようです。

▲海に潜るの時の気分に合わせて、好きなシュノーケルを付けてみてください。

ランキング

  1. 住民人気ランキング!人気が高いキャラ(住民)レアキャラまとめ
  2. 性格別の住民一覧
  3. マイホームの建て方とできること
  4. マイデザインQRコードの使い方と読み取り手順
  5. amiiboカード価格ランキング|高額人気キャラまとめ

新着記事

新着コメント

トップへ