【あつまれどうぶつの森】夢見でできること・できないこと【あつ森】

攻略大百科編集部
1
件のコメント
URLコピー

『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)の夏の無料アップデート第2弾(Ver.1.4.0)で入れるようになった夢の中でできること、できないことを解説します。

夢見でできること

島を歩き回る

島の中を自由に移動することができます。住民の家に入ることも可能です。

花を摘んだり、木を揺らしたりすることもできますが、夢からさめたときはすべて回収されており、夢の主の島に影響を与えることはありません。

マイデザインをもらう

島の住民が作成したマイデザインがある場合、広場に設置された「マイデザイン・ショーケース」から受け取ることができます。

掲示板を見る

掲示板を見ることができます。自分の島を公開するときには、内容に注意しましょう。

リアクション

リアクションを取ることができます。

博物館を見る

博物館に入り、コレクションを見ることができます。

スマホ機能

利用できるスマホの機能は以下のとおりです。

  • カメラ
  • マイデザイン
  • マップ
  • チャットログ
  • ベストフレンドリスト
  • 緊急脱出サービス

夢見でできないこと

もちものは持ち込めない・持ち帰れない

自分の持ち物を持っていくことはできません。島で拾ったものを持ち帰ることもできません。

家具は動かせない

家具を動かすことはできません。

利用できない施設がある

以下の施設は利用することができません

  • 案内所
  • たぬき商店
  • 仕立て屋
  • 飛行場(入場は可能)

スマホ機能

利用できないスマホの機能は以下のとおりです。

  • たぬきマイレージ+
  • いきもの図鑑
  • DIYレシピ
  • 島クリエイター
  • パスポート
  • 住人呼び出し

ランキング

  1. 【あつまれどうぶつの森】メーデーツアー(2025年)迷路の答え・手順を徹底解説|動画もあり(奇数年バージョン)【あつ森】
  2. 住民人気ランキング!人気が高いキャラ(住民)レアキャラまとめ
  3. 【あつまれどうぶつの森】メーデーイベント情報まとめ|攻略のコツ・報酬アイテム【あつ森】
  4. 性格別の住民一覧
  5. バカンスがファッションテーマの服一覧

新着記事

新着コメント

トップへ