『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)の夏の無料アップデート第2弾(Ver.1.4.0)で入れるようになった夢の中でできること、できないことを解説します。
目次
夢見でできること
島を歩き回る
島の中を自由に移動することができます。住民の家に入ることも可能です。
花を摘んだり、木を揺らしたりすることもできますが、夢からさめたときはすべて回収されており、夢の主の島に影響を与えることはありません。
マイデザインをもらう
島の住民が作成したマイデザインがある場合、広場に設置された「マイデザイン・ショーケース」から受け取ることができます。
掲示板を見る
掲示板を見ることができます。自分の島を公開するときには、内容に注意しましょう。
リアクション
リアクションを取ることができます。
博物館を見る
博物館に入り、コレクションを見ることができます。
スマホ機能
利用できるスマホの機能は以下のとおりです。
- カメラ
- マイデザイン
- マップ
- チャットログ
- ベストフレンドリスト
- 緊急脱出サービス
夢見でできないこと
もちものは持ち込めない・持ち帰れない
自分の持ち物を持っていくことはできません。島で拾ったものを持ち帰ることもできません。
家具は動かせない
家具を動かすことはできません。
利用できない施設がある
以下の施設は利用することができません
- 案内所
- たぬき商店
- 仕立て屋
- 飛行場(入場は可能)
スマホ機能
利用できないスマホの機能は以下のとおりです。
- たぬきマイレージ+
- いきもの図鑑
- DIYレシピ
- 島クリエイター
- パスポート
- 住人呼び出し
見守理設定ついてて夢見システム使えないからユーチューブで見てるけどとっても楽しそう!?