【あつまれどうぶつの森】クリスマスイブに住民とプレゼント交換をする方法【あつ森】

攻略大百科編集部
URLコピー

『あつまれ どうぶつの森(あつ森)』のイベント「クリスマスイブ」で、住民とプレゼント交換をする方法をご紹介します。

クリスマスイブ

「クリスマスイブ」とは12月24日にあつ森のゲーム内で発生するイベントです。島にジングルが現れて、プレゼント配りの手伝いをするとクリスマス家具やDIYレシピが貰えます。

住民とプレゼント交換をする方法

住民とプレゼント交換をする方法をご紹介します。

イベントを進める

まずは案内所の周辺にジングルが現れるので話しかけます。下記の攻略チャートを参考にイベントを進めましょう。

ジングルのプレゼント配りの手伝いが終わると、住民とプレゼント交換ができるようになります。

住民にあげるプレゼントの注意点

タヌキ商店の棚で買えるラッピングペーパーでアイテムを包むことでプレゼント交換ができます。

あげたアイテムは部屋の中に飾られることがあります。住民の部屋を変えたくない場合は、素材・果物・壁紙・床などの部屋に反映されないアイテムをプレゼントしましょう。

住民からもらえるプレゼント

住民からもらえるプレゼントは、12月限定の家具 (12月1日~12月25日)です。

これらの家具は島によって固定のカラーがありましたが、住民からもらえるプレゼントは島の固定カラー以外のものになります。時間変更に抵抗が無ければ、プレゼント交換を繰り返すことで12月限定家具のカラーバリエーションを揃えることができます。

ランキング

  1. 【あつまれどうぶつの森】メーデーツアー(2025年)迷路の答え・手順を徹底解説|動画もあり(奇数年バージョン)【あつ森】
  2. 住民人気ランキング!人気が高いキャラ(住民)レアキャラまとめ
  3. 【あつまれどうぶつの森】メーデーイベント情報まとめ|攻略のコツ・報酬アイテム【あつ森】
  4. 性格別の住民一覧
  5. バカンスがファッションテーマの服一覧

新着記事

新着コメント

トップへ