【あつまれどうぶつの森】いなりくじの景品一覧(パニーの島)と使い道【あつ森】

攻略大百科編集部
8
件のコメント
URLコピー

『あつまれどうぶつの森』(あつ森)のパニーの島の広場で引けるつねきちのいなりくじの景品一覧や、使い道を紹介しています。


いなりくじの景品一覧(パニーの島の広場)

パニーの島広場のいなりくじは、景品が1~30番まであり引いた番号の景品をもらう事ができます。番号の違いでレアな景品ということもなく、またくじの中身はランダムです。

1番

2番

3番

4番

5番

6番

7番

8番

9番

10番

11番

12番

13番

14番

15番

 

16番

17番

18番

19番

20番

21番

22番

23番

24番

25番

26番

27番

28番

29番

30番

バリエーションがある景品も

ポケットマガジン・ブックは、柄違いもいなりくじから出てくることが確認できています。

全種類を効率よく揃えたいという方は、ポケットマガジン・ブックはリサ&カイゾーのお店でリメイクが可能なのでおすすめです。

いなりくじの引き方と使い道

いなりくじの引き方

営業時間

AM:5:00~翌AM1:00

料金

500ベル

おみくじの前に立ちAボタンを押すと、つねきちがいなりくじの説明をしてくれるので「やる!」を選択すると引けます。

つねきちがいない場合

パニーの島広場につねきちのお店があっていない場合は、自分の島に訪問している日です。

パニーの島広場を開放していない場合は先に開放し、つねきちを10万ベルでお招きする必要があります。

景品の使い道

タヌキ商店で売れる

パニーの島広場のいなりくじは、500ベル以下での買取の景品もあるため、効率の良い金策ではないですが売ることはできます。

料理系は食べるとスタミナになる

アイスクリームやドーナツ、飲み物類は食べるとスタミナが回復します。1回食べるごとに1スタミナが回復し、最大3回食べることができます。

本は持ったり、めくることができる

本は持ったり、めくったりすることができます。住民やフレンドとの撮影の小道具としても使えそうです!

便利画像

端末に保存してお使いください。

 

ランキング

  1. 【あつまれどうぶつの森】メーデーツアー(2025年)迷路の答え・手順を徹底解説|動画もあり(奇数年バージョン)【あつ森】
  2. 住民人気ランキング!人気が高いキャラ(住民)レアキャラまとめ
  3. 性格別の住民一覧
  4. 【あつまれどうぶつの森】メーデー2024 迷路のゴールまでの手順を解説・動画付き(偶数年バージョン)【あつ森】
  5. 【あつまれどうぶつの森】メーデーイベント情報まとめ|攻略のコツ・報酬アイテム【あつ森】

新着記事

新着コメント

トップへ