『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)で島に自生している「特産花」が決まる法則についての解説です。誕生日・誕生月ごとの旬の花一覧も掲載しています。
特産花とは?
島と離島に自生する花
島の高台や離島に自生している花は「特産花」と呼ばれます。島と離島に自生する特産花と、離島にのみ自生する特産花の2種類があります。
フルーツと違い、花は特産花以外の種類もタヌキ商店やレイジからの購入で入手できます。
特産花はタネをいつでも買える
改装後のタヌキ商店では、2種類の特産花と、時期に合わせた旬の花1種類(日替わり)のタネが販売されます。
特産花のタネは毎日並ぶので、いつでも入手することができます。
特産花の決まり方
島の特産花は誕生月で決まる
島と離島の両方に自生する特産花は、島民代表(1人目のプレイヤー)の誕生月で決まっています。月ごとに決められた「旬の花」3~4種類のうち、ランダムで1種類が選ばれます。
例:誕生日を3月にした場合
3月が旬のアネモネ、チューリップ、パンジー、ヒヤシンスのうち、どれか1種類が島の高台と離島に自生します。
離島の特産花は島に移住した月?
離島にのみ自生する特産花は、島民代表が島に移住した月の旬の花から選ばれている可能性が高いです。
月ごとの旬の花一覧
北半球
1月 |
アネモネ |
キク |
パンジー |
|
---|---|---|---|---|
2月 |
アネモネ |
パンジー |
ヒヤシンス |
|
3月 |
アネモネ |
チューリップ |
パンジー |
ヒヤシンス |
4月 |
アネモネ |
チューリップ |
パンジー |
ヒヤシンス |
5月 |
アネモネ |
チューリップ |
バラ |
|
6月 |
チューリップ |
バラ |
ユリ |
|
7月 |
コスモス |
バラ |
ユリ |
|
8月 |
キク |
コスモス |
ユリ |
|
9月 |
キク |
コスモス |
ユリ |
|
10月 |
キク |
コスモス |
バラ |
|
11月 |
キク |
コスモス |
バラ |
パンジー |
12月 |
アネモネ |
キク |
バラ |
パンジー |
南半球
1月 |
コスモス |
バラ |
ユリ |
|
---|---|---|---|---|
2月 |
キク |
コスモス |
ユリ |
|
3月 |
キク |
コスモス |
ユリ |
|
4月 |
キク |
コスモス |
バラ |
|
5月 |
キク |
コスモス |
バラ |
パンジー |
6月 |
アネモネ |
キク |
バラ |
パンジー |
7月 |
アネモネ |
キク |
パンジー |
|
8月 |
アネモネ |
パンジー |
ヒヤシンス |
|
9月 |
アネモネ |
チューリップ |
パンジー |
ヒヤシンス |
10月 |
アネモネ |
チューリップ |
パンジー |
ヒヤシンス |
11月 |
アネモネ |
チューリップ |
バラ |
|
12月 |
チューリップ |
バラ |
ユリ |
私青バラ持ってます
金バラも
フレンドコード2662ー9723ー7075 ちさりん
アネモネがキモすぎ…
集合体恐怖症の人は無理。
見つけたらすぐ売ってる。
6月に設定しましたがユリが二三段目にキモいほど咲きました。はなのちからはおそろしや、、、
それただの会社やん
僕はとーとー
それな
もも欲しいなー
私はチュウリップ。いちばんつまんない
12月設定の南半球です
自生は薔薇でした
こんにちは。お邪魔しても良いですか?りんごがほしいです。オレンジとモモを持っていきます