ランキング
新着記事
-
国際ミュージアムデーの報酬とスタンプ台の場所一覧
2023年5月14日イベント『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)で期間限定で開催される「国際ミュージアムデ... -
5月にやることまとめ|期間限定アイテムや今月おすすめの虫・魚・海の幸一覧
2023年4月30日マニュアル『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)で5月の間にやっておいた方が良いことのまと... -
メーデーイベント情報まとめ|攻略のコツ・報酬アイテム
2023年4月28日イベント『あつまれどうぶつの森』(あつ森)の季節限定イベント「メーデー」の攻略情報まと... -
イースターレシピ一覧|入手方法・DIY材料まとめ
2023年4月5日イベント イースター『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)で春に開催される季節イベント「イースタ...
持ち物画面で、マウスでドラッグアンドドロップするように、10カブの上に10カブを重ねると、20カブになりました!このやり方で、30カブを作れました!
自分も最初は作れませんでしたが、ポケットをよく見ると10カブの表記が出ている場合は1カブ×10のまとまりが10個ある状態、つまり100カブを持っている状態でした。なのでこれを一度10カブに分け、それを3回行った後にその3つのカブをまとめると「30カブ」のまとまりになります。拙い説明で申し訳ありませんが、お役に立てれば幸いです??♂️
私も同じく、せんまいづけのたる作れないです。
ウリから30カブ買うと「10カブ」が3個ポケットに入ります。
レシピの必要素材には「30カブ」×1となってますが、10カブ×3で「30カブ」とは認識してくれないみたいで。
どうやったら「30カブ」にまとめられるのかしら。
どうやったら千枚漬けの樽が作れるんですか?カブ30って書いてあるのでカブを買って作ろうとしたら材料がありませんって出るんですが。意味が解りません。