【あつまれどうぶつの森】せんまいづけのたるの入手方法と使いみち コメント一覧【あつ森】

URLコピー

コメント(5件)

持ち物画面で、マウスでドラッグアンドドロップするように、10カブの上に10カブを重ねると、20カブになりました!このやり方で、30カブを作れました!

自分も最初は作れませんでしたが、ポケットをよく見ると10カブの表記が出ている場合は1カブ×10のまとまりが10個ある状態、つまり100カブを持っている状態でした。なのでこれを一度10カブに分け、それを3回行った後にその3つのカブをまとめると「30カブ」のまとまりになります。拙い説明で申し訳ありませんが、お役に立てれば幸いです??‍♂️

私も同じく、せんまいづけのたる作れないです。
ウリから30カブ買うと「10カブ」が3個ポケットに入ります。
レシピの必要素材には「30カブ」×1となってますが、10カブ×3で「30カブ」とは認識してくれないみたいで。
どうやったら「30カブ」にまとめられるのかしら。

返信(1件) 24日前に返信あり

持ち物画面で、10カブを選択、Aボタンを長押ししたままカーソルを移動させ、他の10カブに重ね合わせて、Aボタンを離すと、20カブが出来上がりました!

どうやったら千枚漬けの樽が作れるんですか?カブ30って書いてあるのでカブを買って作ろうとしたら材料がありませんって出るんですが。意味が解りません。

新着トピック一覧

もっと見る
住民交換のやり方と手順|住民交換とは?
19日前 713
名無しさん 19日前

質問いいでしょうか 先日友人が 「キャンプサイトに来た新しい住民が欲しい。でも島の住民枠がいっぱいだし今の住民達とも別れたくない。だから今の住民のうち一人をお前の島で引き取ってくれ」 と言うので了解しました 友人が自分の島の住民に引っ越しを促す→私が自分の島に売地を作る→私、友人の島に行き引っ越しの準備をしている住民を勧誘→勧誘→そののち自分の島に帰りました しかし最後の最後で友人がうっかり友人自身のswitchをスリープさせてしまい通信が切れてしまいました 私が友人の島でDIYしたアイテムや魚は私のポケットにあったのでデータは保存されているようでしたが ここから本題ですが、友人の島で勧誘した住民がいつまで経ってもうちの島に来ません 友人の島の住民はとっくに引っ越してしまいましたが私の島の売地は空地のままです もう勧誘から三日経っています これは友人のswitchのスリープのせいでデータが消えてしまったのでしょうか?

ランキング

  1. 住民の誕生日カレンダー
  2. 性格別の住民一覧
  3. 美術品の本物と偽物の見分け方|絵画・彫刻の贋作の違い一覧
  4. 人気が高い住民・レアキャラまとめ
  5. 住民の家の外観一覧

新着記事

新着コメント

もっと見る
住民交換のやり方と手順|住民交換とは?
19日前 713
名無しさん 19日前

質問いいでしょうか 先日友人が 「キャンプサイトに来た新しい住民が欲しい。でも島の住民枠がいっぱいだし今の住民達とも別れたくない。だから今の住民のうち一人をお前の島で引き取ってくれ」 と言うので了解しました 友人が自分の島の住民に引っ越しを促す→私が自分の島に売地を作る→私、友人の島に行き引っ越しの準備をしている住民を勧誘→勧誘→そののち自分の島に帰りました しかし最後の最後で友人がうっかり友人自身のswitchをスリープさせてしまい通信が切れてしまいました 私が友人の島でDIYしたアイテムや魚は私のポケットにあったのでデータは保存されているようでしたが ここから本題ですが、友人の島で勧誘した住民がいつまで経ってもうちの島に来ません 友人の島の住民はとっくに引っ越してしまいましたが私の島の売地は空地のままです もう勧誘から三日経っています これは友人のswitchのスリープのせいでデータが消えてしまったのでしょうか?

トップへ