【あつ森】名無しさんのコメント c9a42d8ca396c82e2f3c23254b579e82【あつまれどうぶつの森】
ランキング
新着記事
-
9月にやることまとめ|期間限定アイテムや今月おすすめの虫・魚・海の幸一覧
2025年9月1日マニュアル『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)で9月のイベントや季節限定素材、出現する生き... -
どんぐり・まつぼっくりの入手方法と全12種レシピ一覧|出ない時
2025年9月1日DIY『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)の季節限定で入手できるDIY素材「どんぐり... -
「まつぼっくり」が集まらない人必見!効率よくまつぼっくりを集める方法
2025年9月1日攻略・コツ 素材『あつまれ どうぶつの森(あつ森)』において、季節のDIYレシピ素材として使用する... -
中秋の名月(十五夜)のお月見に関するアイテムを紹介
2025年9月1日アイテム 期間限定『あつまれどうぶつの森(あつ森)』の中秋の名月(十五夜)に関する情報をお届けし...
何故かモヤモヤがつかない…っていう住民はたまにいるそうです。その場合、他の住民が引越しを考えてモヤモヤしている時に話しかけてその住民の引越しを止めると、モヤモヤがつかない住民にもつくようになるそうです。
たぬきちには、5匹しか生き物を渡すことができません。(同じ種類の生き物を2回渡すこともできません)5匹渡して、テントを設営すると次の日にフータというフクロウのキャラクターが来るので、次から生き物はその人に渡します。
住民がいなくなったり持ち物や家具がなくなることはありません。しかし、引越しイベント期間(前の住人がダンボールになる・空き地になる・新住民が入ってダンボール状態で新生活の準備をしている)に時間操作を一気に2日以上するとバグが起きた報告もあるので、この期間が終わり元の生活にもどるまでは1日ずつ時間操作をするのが無難です。元の生活に戻ったことが確認できたら現実時間に戻しましょう。
amiibo無い場合キャンプサイトにたまに来る住民を勧誘する方法でも可能です。その場合任意の自引住民を引越させることはできないので引っ越させたい住民に交渉してもらえるまでリセマラをします。(ダンボール状態の子に交渉して貰えないと分かった瞬間セーブせずゲーム終了→また勧誘の繰り返し)
引越しをなくす方法はないと思いますが、信用できる友達などの島に一旦引っ越させる→後日自分の島にまた引っ越させるという方法はあります。
amiiboカードで住民をキャンプサイトに招待。最短3日で島に引っ越させることができます。(方法がわからなければ調べてみてください)売り土地がない場合、今いる住民の中で任意の住民と入れ替えることができるので、そこでダンボールのままの住民を選択。すると数日後ちゃんとお引越ししたというものをTwitterで見ました。参考にしてください。
私がした時は最後に来た子も名前出ました。時間操作していたので最後に来た子でも4.5ヶ月前とかでしたが…。
出ますよ!私の島にいたベンくんがフレンドの離島にも出現しました。