『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)に登場するアイテム「サソリ」に関する情報のまとめです。アイテムの入手方法やレシピ、使いみちなどさまざまなデータを掲載しています。
サソリの基本情報

カテゴリ | 生き物 > ムシ |
---|---|
出現時期 |
[北] 5月~10月 [南] 11月~4月 |
出現時間 | 19時~4時 |
出現場所・条件 |
草地・地面
|
出現確率 | 2% |
売り値 |
8,000 ベル
6,400 ベル (買取ボックス)
12,000 ベル (レックス)
|
サソリの出現スケジュール
北半球
5月~10月に出現
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
出現時間:19時~4時
場所 : 草地・地面
南半球
11月~4月に出現
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
5月は出現しません
目次
サソリの捕まえ方
決まった時期、時間の雨や雪の日以外に出現する
サソリは北半球では5月~10月、南半球では11月~4月の19時(午後7時)~4時に草地や地面に出現します。
威嚇(いかく)させて捕まえる
サソリは近づくと両腕を上げて威嚇します。
威嚇中に近づくと突進してきて刺されてしまうので、このときは近づくのをやめて両腕を下げるまで待ちましょう。
サソリが両腕を上げる→下げるのを待って近づく→サソリが両腕を上げる→…の繰り返しでサソリに近づき、アミの範囲内に入ったらアミで捕まえましょう。
図鑑での見た目

家具として飾ったときの見た目

カラー | ブラック |
---|---|
サイズ | 1x1 |
サソリのもけい
生き物メニュー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現在入手できる生き物表示ツール | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
虫カレンダー
|
魚カレンダー
|
海の幸カレンダー
|
関連記事
-
10月にやることまとめ|期間限定アイテムや今月おすすめの虫・魚・海の幸一覧
-
離島ツアーまとめ|離島(レア島)一覧や注意点など
-
10月中にやっておくべきこと|11月から出現しなくなるムシ・サカナ・海の幸一覧(2022年版)
-
虫のまとめ|出現時期・時間帯・値段一覧やレアな虫
-
11月にやることまとめ|11月から・11月まで出現のムシ・サカナ・海の幸一覧(2021年版)
-
10月中にやっておくべきこと|11月から出現しなくなるムシ・サカナ・海の幸一覧(2021年版)
-
10月にやることまとめ|10月から・10月まで出現のムシ・サカナ・海の幸一覧(2021年版)
生き物一覧 絞り込み・検索へ
関連動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
ありがとうございます! 参考にさせていただきます。
スコップを持っていると、襲ってこないという情報がありましたよ!
ご参考にしてください。
サソリが不意打ちしてきてウザいです
バグではないと思います。
私でも川にサソリが落ちていたところを見たからです
え……サソリ威嚇しないで、川に逃げたし。どういうこと?
同じくです。
雨でもいて夜中に一人で叫びました…
雨でもサソリは出現するので内容修正してほしいです……襲ってくる系の虫が苦手なのでここの情報を信じて雨の日に島内うろついてひどい目に遭いました?
雨だと虫がほぼいないので、晴れよりサソリ自作島で簡単に遭遇出来て嬉しかったです。
雨でもサソリ出ました!
雨なのにサソリ3匹出たよ。
気づかず失神した