【あつ森】ゲティ美術館のマイデザインを使う方法【あつまれどうぶつの森】

攻略大百科編集部
1
件のコメント
URLコピー

『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)の中でゲティ美術館の美術品の利用方法をご紹介します。

ゲティ美術館の美術品があつ森に

出典: experiments.getty.edu

米ロサンゼルスのJ・ポール・ゲティ美術館が、「あつまれどうぶつの森」に美術品をマイデザインに変換しシェアできるアートジェネレーターを公開しております。

また、このアートジェネレーターを利用すればゲティ美術館に収蔵されている美術品以外の美術品もマイデザインに変換することも可能です。しかし、変換できるのはIIIF(International Image Interoperability Framework)に登録されているのファイルのみです。

美術品を取り込む前提条件

美術品を取り込むには以下の条件が必要です。

  • Nintendo Switch Online」に加入している
  • スマートフォンアプリの「Nintendo Switch Online」を使用できる
  • パソコンやタブレット、二台目のスマホ等の、インターネットを使用できる機器がある

美術品を取り込む手順

1.ゲティ美術館のサイトにアクセスする

まず、ゲティ美術館のWebサイトにアクセスし、下にスクロールしていくとある「Build an Art Museum in Animal Crossing」をクリックし、トップ画像の下にあるリンクの「Animal Crossing Art Generator」をクリックするとアートジェネレーターにアクセスできます。

下記のリンクは直接アートジェネレーターにアクセスできます。

ゲティ美術館 (Animal Crossing Art Generator)

2.マイデザインに変換したい美術品を決める

出典: experiments.getty.edu

「Select an artwork」で特定の美術品を検索か、その下にあるオススメから選べます。

出典: experiments.getty.edu

ゲティ美術館の収蔵品以外の美術品を変換したい場合は、「Use the art generator with other open-access IIIF images」でIIIFファイルのURLをコピー&ペーストすればできます。

3.QRコードの作成

出典: experiments.getty.edu

変換したい美術品が決まったら「Select the crop for your artwork」でどの部分を切り抜くのかを決めます。

出典: experiments.getty.edu

次に、「Import your artwork into Animal Crossing」でQRコードが作成されます。そのQRコードは読み取り用のQRコードになります。

4.QRコードを読み込む

スマホアプリの「Nintendo Switch Online」を起動し、あつ森のマイデザインから「QRコードを読み取る」をタップし、先ほどのQRコードを読み取ります。

※タヌポータルには一つのマイデザインしか取り込むことができません。複数取り込む場合上記の作業を繰り返す以外に方法はありません。

5.マイデザインを取り込む

「あつまれ どうぶつの森」内のスマホからマイデザインを選び、「+ボタン」を押しインターネットから先ほどのマイデザインをダウンロードします。ダウンロード先を指定しダウンロードが完了すると取り込み完了です。

あとは、イーゼルで飾ったりして家の中や島を最高峰のギャラリーにしてみましょう。

ランキング

  1. 【あつまれどうぶつの森】住民人気ランキング!人気が高いキャラ(住民)レアキャラまとめ【あつ森】
  2. 【あつまれどうぶつの森】性格別の住民一覧【あつ森】
  3. 【あつまれどうぶつの森】住民の家の部屋・内装一覧【あつ森】
  4. 【あつ森】7月にやることまとめ|期間限定アイテムや今月おすすめの虫・魚・海の幸一覧【あつまれどうぶつの森】
  5. 【あつまれどうぶつの森】マイデザインQRコードの使い方と読み取り手順【あつ森】

新着記事

新着コメント

トップへ