『あつまれ どうぶつの森 ハッピーホームパラダイス(ハピパラ)』において、「学校」の作り方や解放条件などについてを掲載しております。
目次
学校とは
「学校」とは、「ハッピーホームパラダイス」内の「施設」の一つです。公共施設として、「学校」以外にも様々な「施設」を作ることができます。
[PR]
学校の解放条件
5件目の別荘を作った後、「タクミライフ」のタクミさんに「学校」が作れることを提案してくれます。この「学校」が初めて作ることのできる「施設」となっています。
学校でできること
様々な先生に教えてもらえる
一定の条件を達成した後、仕事をする島に行くと「学校」の先生となる「どうぶつ」がいます。その「どうぶつ」に話しかけると、「学校」に案内してほしいと言われるので一緒に「学校」に行くとそのまま授業を受けることになります。
授業の後、その先生に関する特殊なことを別荘を作るときに活かせるようになります。
レイジに低木のことを
「学校」を作った翌日、桟橋を降りた先に「レイジ」がいます。「レイジ」の授業を受けると、別荘の庭を作っているときに「交配した花」や「フルーツの木」、「野菜」を使えるようになります。
ニコに「はしら」と「しきりカウンター」を
15件目の別荘を作った後、「DIYレシピ」で作った家具を使えるようになります。そして翌日、「ニコ」から「もくせいのしきりカウンター」と「はしら」のレシピを教えてもらえます。
カメヤマさんにムシを放せることを
エンドロール後の翌日、桟橋を降りた先に「カメヤマさん」がいます。「カメヤマさん」の授業を受けると、別荘の庭を作っているときにポケットの中に入っている「ムシ」を庭に放せるようになります。
学校の作成例
高校の教室風
※クリックすると拡大できます
ハッピーホームパラダイス攻略 | ||
---|---|---|
![]() ハッピーホームパラダイス攻略ガイド
|
||
![]() 購入方法
|
![]() 解放要素
|
|
![]() 島民の別荘作り
|
![]() ポキの集め方
|
![]() amiiboの使いかた
|
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
ハッピーホームパラダイス