『あつまれどうぶつの森(あつ森)』の柵に関する情報まとめです。柵の種類や入手方法、便利な使い方を掲載しています。
目次
柵について
自分で作れる柵は全部で30種類あり、一部はリメイクで色を変更することもできます。
エリアを区切ったり、組み合わせておしゃれに飾ったりと、島クリエイトのアクセントとして欠かせないアイテムの一つです。
柵のDIYレシピ入手方法
柵のDIYレシピは、マイル交換(24種)・イベント(3種)・季節限定(1種)・訪問キャラ(2種)にて入手できます。
マイル交換
案内所のタヌポートに日替わりで2種並び、1000マイルで交換することができます。
おおきなラティスと こうえんのさくは、「サクッと!リメイクBOOK」を2500マイルで交換した際にDIYレシピに追加されます。
イベント
以下の3種類は、イベントの限定報酬として入手できます。
季節限定
こおりのさくは、ゆきのけっしょうが舞う季節に飛んでくる風船から入手できます。
訪問キャラ
柵の作り方
他の作れるアイテム同様に、DIY作業台を利用して必要な材料を揃え作ります。1回に作れる数は共通で10個です。
柵のリメイク方法
柵のリメイクは、柵を2種類以上作成すると案内所のタヌポートのマイル交換に表示される サクッと!さくリメイクBOOK(2500マイル) を交換して習得する必要があります。
リメイクできる柵は、全30種類のうち10種類のみです。自分でリメイクするには、 リメイクキットが必要です。
パニーの島にいるカイゾーにリメイクしてもらうこともできます。
【リメイク費用】
- 1~10:1,000ベル
- 11~20:1,700ベル
- 21~30:2,400ベル
- 31~40:3,100ベル
- 41~50:3,800ベル
柵の捨て方
柵を処分するには、ゴミ箱に捨てる・タヌキ商店で売るの2つの方法で処分することが出来ます。
売値は柵によって違いますが、1個からでも買い取ってもらえるので捨てずに売るのがおすすめです。
※買取ボックスで売ることはできません。
柵の種類・入手方法一覧
アイテム |
必要素材/リメイク |
参考画像 |
---|---|---|
【入手】 マイル交換(日替わり) 【素材】 バンブー×6 リメイクなし 売値:96ベル |
||
【入手】 マイル交換(日替わり) 【素材】 いし ×4 リメイクなし 売値:80ベル |
||
【入手】 マイル交換(日替わり) 【素材】 リメイク 売値:270ベル |
||
【入手】 サクッと!さくリメイクBOOK 【素材】 やわらかいもくざい×10 リメイクあり(全8色) 売値:120ベル
|
||
【入手】 マイル交換(日替わり) 【素材】 リメイクあり(全8色) 売値:96ベル |
||
【入手】 マイル交換(日替わり) 【素材】 リメイクなし 売値:120ベル |
||
【入手】 サクッと!さくリメイクBOOK 【素材】 てっこうせき×5 リメイク ○(全8色) 売値:375ベル |
||
【入手】 マイル交換(日替わり) 【素材】 バンブー×3 リメイクなし 売値:48ベル |
||
【入手】 マイル交換(日替わり) 【素材】 リメイクあり(全8色) 売値:72ベル |
||
【入手】 マイル交換(日替わり) 【素材】 バンブー ×6 リメイクなし 売値:96ベル |
||
【入手】 マイル交換(日替わり) 【素材】 もくざい ×8 リメイクあり(全8色) 売値:96ベル |
||
【入手】 マイル交換(日替わり) 【素材】 てっこうせき ×6 リメイクあり(全8色) 売値:450ベル |
||
【入手】 マイル交換(日替わり) 【素材】 かたいもくざい ×8 リメイクなし 売値:96ベル |
||
【入手】 マイル交換(日替わり) 【素材】 リメイクあり(全8色) 売値:261ベル |
||
【入手】 マイル交換(日替わり) 【素材】 リメイクなし 売値:585ベル |
||
【入手】 マイル交換(日替わり) 【素材】 てっこうせき ×4 リメイクなし 売値:300ベル |
||
【入手】 マイル交換(日替わり) 【素材】 かたいもくざい ×10 リメイクなし 売値:120ベル |
||
【入手】 マイル交換(日替わり) 【素材】 かたいもくざい ×6 リメイクなし 売値:72ベル |
||
【入手】 マイル交換(日替わり) 【素材】 リメイクなし 売値:198ベル |
||
【入手】 マイル交換(日替わり) 【素材】 リメイクなし 売値:315 |
||
【入手】 マイル交換(日替わり) 【素材】 もくざい ×6 リメイクなし 売値:72ベル |
||
【入手】 マイル交換(日替わり) 【素材】 ねんど ×6 リメイクなし 売値:120ベル |
||
【入手】 マイル交換(日替わり) 【素材】 リメイクあり(全8色) 売値:330ベル |
||
【入手】 マイル交換(日替わり) 【素材】 リメイクなし 売値:56ベル |
||
【入手】 イースターのイベント報酬 【素材】 じめんのたまご 、 いわのたまご 、 はっぱのたまご 、 ウッディなたまご 、 そらとぶたまご 、 サカナのたまご 各1個ずつ リメイクなし 売値:240ベル |
||
【入手】 ジューンブライドのイベント報酬 【素材】 リメイクあり(全8色) 売値:411ベル |
||
【入手】 レイジの園芸店で3回買い物をする 【素材】 リメイクなし 売値:55ベル |
||
【入手】 ラコスケからホタテの代わりにもらう 【素材】 リメイクなし 売値:1,310ベル |
– |
|
【入手】 ゆきのけっしょうの入手時期に飛ぶ風船 北半球:12/11~2/24 南半球:6/11~8/24 【素材】 ゆきのけっしょう×5 リメイクあり(全7色) 売値:200ベル |
柵の便利な使い方・おしゃれな組み合わせ
便利な使い方
岩を叩くのが簡単になる
岩から1マス開けて、画像のようにコの字型に柵を設置すると、岩を連続で叩くのがとても簡単になります。
おしゃれな使い方
2種類の柵を組み合わせる
前後に2種類の柵を組み合わせて置くことで立体感や、しっかり後ろを隠すことも出来ます。
また、交互や一部に違う柵を置くことで単調にならずにレイアウトを楽しめます。
柵によっては、1個・3個・5個と繋げる数によって間の長さが変わる種類もあります。
間に家具や低木を入れる
「柵でぐるっと囲む雰囲気が苦手」「柵ばかりだと飽きる」と感じる方には、柵と家具・低木や花などの組み合わせがおすすめです。
打ち方を変えて門のようにアレンジ
柵を横に打つだけではなく、縦打ちにすると入り口を強調できたりと簡単にアレンジを楽しめます。
色々な形を作ることができるので、レイアウトに合わせて試してみてください。
▼柵の終わりを木や家具の裏に隠したい時も「縦打ち」が便利!
横打ちのままだとちょっと出てしまう
|
縦打ちをすると柵が綺麗に隠れる
|
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。