『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)の家具に入る事ができる裏技が判明しましたのでご紹介します。
目次
プールやお風呂・温泉などの家具に入れる?!
普通はあつ森の家具のうえに乗ったり、家具の中に入る事はできませんが、これからご紹介する裏技を使うと家具の中に入る事ができるようになります。
これは本来の仕様とは異なる動きになります。
将来修正される可能性があり、またこの手順を使った事でゲームが正しく進行しなくなる恐れがありますので、ご自身の判断で行うようにしてください。(2021年5月18日 現在)
家具に入る手順
まずは、必要なアイテムを紹介します。ここで必要になるのは以下のアイテムです。
入りたい家具、平べったいこもの家具、はしご、崖工事ライセンス(島クリエイター)
1.家具を用意する
家具の中に入る為には、「入りたい家具」のほかに「平べったいこもの家具」を1つ用意する必要があります。
後で設置するときに必要になるのですが、平べったい家具じゃないとうまく行かない事があるので必ず平べったい家具を1つ用意してください。
〇 上手くいった家具の例 |
|
---|---|
× ダメだった家具の例 |
一定の高さがあるとダメなようです |
2.角が丸い崖を用意する
角が丸くなっている崖が必要になります。島クリエイターの「崖工事ライセンス」で崖の形をちょうど良い形に作り直してみましょう。崖の上に家具を置くので、スペースがある場所を用意しましょう。
▲丸い角は1つあればOKです。
島クリエイターや崖工事がまだできない人は、以下の記事を参考にしてみてください。
3.崖の上に平べったい家具を配置する
崖上の丸くなっている角のところに、平べったいこものの家具を置きます。下の図のように、端に置くようにしてください。
▲ここでは Nintendo Switch Lite を使ってみました。
4.入りたい家具を置く
次に先ほど置いたこもの家具のとなりに、入ってみたい家具を置きます。二つの家具の間に、スペースを1/2コ分ほどあけます。
5.崖の下からハシゴで登る
角の丸くなっている部分からハシゴを使って登ります。
本来であれば崖上に家具があると登れないのですが、崖の上にある家具が平べったいこもの家具の場合は下図のように登れてしまいます。
はしごを登ったら、そのまま隣の家具に移動するとするりと入り込めます。もしうまくいかない時は、入りたい家具の方を少し上にずらすと入れる可能性があります。
家具に入った様子を紹介
他の家具に入ってみた様子を紹介します。
▲露天風呂はタオルスタイルで!雨なのが残念ですがちゃんと足元は湯の中にあるように見えます。
▲電話ボックスに入ってみました。腕が出ないようなポージングを探してなんとか収まってみました^^
▲まわるコーヒーカップは一応、座ってみえる・・・かな?
またはにはつのつふ
やってみたいと思います!
やってみたいと思います!
凄い
バグではいれるんだけどね….?
( `・ω・´)
どうすればいいのですか?
入れません
他にもいろんな家具に入ってみた②キッズテント
他にもいろんな家具に入ってみた①ピラミッド
柚子風呂に入ってたらピーチクに匂い嗅がれちゃったぴよ~!!