『あつまれどうぶつの森(あつ森)』のハッピーホームアカデミー(HHA)の基本事項と高得点を取るコツについて掲載しています。
目次
ハッピーホームアカデミー(HHA)とは
プレイヤーの家の内装を採点してくれる機関。毎週日曜日に評価結果が手紙がポストに届き、獲得した評価ポイントに応じてB・A・Sのランクがつきます。
いつから始まるのか
マイホームを建てると、ハッピーホームアカデミーからポストに手紙が届き自動的に始まります。
▲マイホームを完成後たぬきちからも、ハッピーホームアカデミーに入会したと説明があります!
評価の対象は家の中
評価の対象となるのは、家の中に飾られたアイテムのみです。増築をし複数部屋がある場合は部屋ごとに採点が行われる。増築に合わせてランクに必要なポイント数も増えます。
毎週日曜日に評価結果が届く
毎週日曜日の朝5時島内放送後、ハッピーホームアカデミーから評価結果とアドバイスが書かれた手紙がポストへ届きます。
評価の仕組み
アイテムごとに振り分けられた点数 + 様々な追加点 + 減点 |
主に左の3点で採点が行われ、 ポイントが決定 |
ポイントに応じて ランク付けされる |
高得点を取るコツ
家を増築する
採点は部屋ごとに行われるため、家の増築をし家具を複数置けるようになることでポイントを獲得しやすくなります。
増築すると、ハッピーホームアカデミーからお祝いとして家具をもらえます。限定ではなくタヌキ商店等で購入できるアイテムです。
ポイントが高めの家具を置く
一部のアイテムには、500点以上の高めのポイントが設定されています。ポイントが高めのアイテムを飾ることで、高得点を狙いやすくなります。
当サイトでは、各アイテムの紹介ページにて、ハッピーホームアカデミーで役立つアイテムのポイントとコンセプトが記載されています。是非、お部屋づくりにご活用ください。
ポイントが高い家具の一例
点数 |
アイテム |
---|---|
777点 |
|
573点 |
イベント系の各アイテム アイテムの一例)
|
501点 |
釣り大会&虫取り大会の景品
|
473点 |
コンセプトや色を揃える
カフェや病院などの同じコンセプトのアイテムを揃えて飾るのもおすすめです。イメージが沸かない時は、飾りたい家具の色を揃えるだけでも追加点を得られることがあります。
▲「まるた」のコンセプトを中心に作った部屋
季節にあった家具を置く
季節にあったアイテムや、その季節にしか手に入らない限定アイテムを飾る。季節ごとに模様替えをするのは大変なので、1,2個季節にあったアイテムを置くのに挑戦してみてください。
▲季節限定のイースター家具を混ぜたお部屋
セット家具を揃える
セット家具を全て揃えて飾ると追加点を獲得できます。セット家具は、1部屋ごとに採点されるため1つの部屋に飾りましょう。
生活必需品を飾る
イス・テーブル・ベッド・クロゼット(タンス)の4つのアイテムを全て飾るだけで追加点を獲得できます。生活必需品は、1部屋ごとではなく家全体で採点されるため、1つの部屋にまとめて飾る必要はありません。
風水を意識して飾る
風水に有効とされる「黄・緑・赤」のアイテムを指定された「西・東・南」の方角へ(床と壁)飾ることで簡単に追加点を獲得できます。採点は部屋ごとに行われます。
(※6×6マスの部屋・画像下側が玄関想定)
黄色のアイテムを西側2マスか、壁に飾る 緑色のアイテムを南側2マスか、壁に飾る 赤色のアイテムを東側2マスか、壁に飾る |
風水に関しては、採点基準が3つの方角に指定の色のアイテムが飾ってあるかのため、個数は関係なく1個飾ってあれば大丈夫です。
減点に気を付ける
ゴキブリが発生していたり、ゴミが部屋にあると大きな減点対象となります。フルーツなど設置する際に「そこに置く」しか選択肢がないアイテムも減点対象になるため注意が必要です。
また、テレビなどの正面があるアイテムを壁に向けて飾っている場合も減点対象となります。
もらえるアイテム一覧
獲得ポイントに応じてもらえる報酬
報酬 |
必要ポイント数 |
---|---|
10,000以上 |
|
20,000以上 |
|
30,000以上 |
|
50,000以上 |
|
70,000以上 |
|
100,000以上 |
|
150,000以上 |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。