『あつまれ どうぶつの森(あつ森)』において、季節のDIYレシピ素材として使用する「まつぼっくり」を効率よく集める方法を掲載しています。
目次
まつぼっくりについて
まつぼっくりの入手方法
まつぼっくりは、針葉樹を揺らすと落ちてくることがあります。出現率が低いため、集めるには何度も揺らすことが必要です。
入手時期 |
北半球:9/1~12/10 南半球:3/1~6/10 |
---|---|
売値 |
200ベル |
使い道 |
季節のDIYレシピの素材として使用する |
※広葉樹からはどんぐりのみで、まつぼっくりは落ちてきません。
木の揺らし方
木を揺らして落ちるアイテムは、木の正面14マスに落ちます。14マスに他のアイテムがあると落ちないため、揺らす木の周りは綺麗にしましょう。1本の針葉樹から何度もまつぼっくりを入手することが可能です。
①左右どちらかに立ちAボタンで木を揺らし8個落とす |
|
②反対側に立ちAボタンで木を揺らし6個落とす |
|
③アイテムを拾い、1-3を繰り返す。 |
効率よく集める方法
まつぼっくりを効率よく集めるための方法を3つご紹介します。
移動せず、計16個のアイテムを落とす【針葉樹2本】
針葉樹を1マス空きで2本植え、木の間に立ち左と右を各8個アイテムが落ちるまで揺すれば、木の反対側へ移動せずに計16個のアイテムを落とすことが出来ます。
移動を最小限に抑える【針葉樹1本】
14マスにアイテムを落とすには左右から木を揺することがポイントですが、真横に立たなくても正面根っこの位置を目印に立ち揺らすことで最小限の移動で効率よく周回することが可能です。
島に針葉樹を増やす
毎日の行動のついでに針葉樹を揺らすことが出来るよう、自宅周り・散歩道など島のあちこちに針葉樹を植樹するのもおすすめです。
針葉樹の苗は、タヌキ商店にて1コ640ベル、5コ3200ベルで購入できます。
▼タヌキ商店の棚で購入できる |
▼苗を植えてから5日後に成木となり揺らすとアイテムが落ちる |
よろしくお願いします。
いつもあつ森楽しみしてます。