【あつまれどうぶつの森】ジャスティンの訪問イベント|魚の模型の作り方【あつ森】

攻略大百科編集部
6
件のコメント
URLコピー

『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)の訪問イベントの「ジャスティン」の攻略情報まとめです。ジャスティンの訪問日、ジャスティンが訪問していることでできることなどを掲載しています。

ジャスティンの訪問

種類

訪問イベント

発生条件

案内所を改装した後

訪問日

不定期

訪問時間

朝5時~翌朝5時

出現場所

ランダム

内容

釣った魚をタヌキ商店の1.5倍の値段で買い取ってくれる

・魚の模型を作ってくれる

イベント内容

ジャスティンは釣り大会の主催者ですが、不定期で島を訪問しています。

島のどこかにいるジャスティンに話しかけ、腕前チェックで合格すると魚をタヌキ商店での1.5倍で買い取ってくれます

腕前チェックの内容

  • なんでもいいから5匹連続で釣ってくる
  • 小さな魚影の魚を3匹連続で釣ってくる

魚の模型の作成

ジャスティンに同じ魚を3匹持っていくと、その魚の模型を作ってくれます。模型を作ってくれるのは1回の訪問で1つだけです。

好きな魚がいる場合模型を作ってもらうといいでしょう。

翌日ポストに模型が届いています。

模型は水槽に入っていない状態で、家具のように飾ることができます。

注意点

ジャスティンに魚を売ることができるのは、その島の住民だけです。マルチプレイで遊びに行った島にジャスティンが訪問していても売ることはできません。

ランキング

  1. 【あつまれどうぶつの森】メーデーツアー(2025年)迷路の答え・手順を徹底解説|動画もあり(奇数年バージョン)【あつ森】
  2. 住民人気ランキング!人気が高いキャラ(住民)レアキャラまとめ
  3. 性格別の住民一覧
  4. 【あつまれどうぶつの森】メーデー2024 迷路のゴールまでの手順を解説・動画付き(偶数年バージョン)【あつ森】
  5. 【あつまれどうぶつの森】メーデーイベント情報まとめ|攻略のコツ・報酬アイテム【あつ森】

新着記事

新着コメント

トップへ