『あつまれ どうぶつの森 ハッピーホームパラダイス(ハピパラ)』において、島の住民たちの家をリフォーム(コーディネート)する方法、コーディネート中にできることなどを掲載しております。
コーディネートできるようにするには
リゾート地の別荘のリフォームではなく、島の住民たちの家をコーディネートすることができます。
コーディネートするためには、
- 「ハッピーホームパラダイス」でエンディングを見る
- たぬきちから島の案内所に呼び出される
- 案内所に行くと、コーディネート(リフォーム)できるようになる
コーディネートの仕方
案内所にいるたぬきちに、「家についての相談」→「島民の家への提案」→「好きな住民の家」を選び→「内装と外観」どちらを先に提案するかを決めてから、コーディネートすることができます。
コーディネートを始める前に前金として「9000ベル」支払ってから、コーディネートを始めることとなります。
コーディネート中のできること
コーディネート中は、基本的に「ハッピーホームパラダイス」で別荘を作っている時と同様のことができますが、部屋サイズの変更のみできないので注意しましょう。
内装からコーディネートした場合は、たぬきちに話しかけると外観も変更できます。
コーディネートを完了したら
コーディネートが終わったらたぬきちに話しかけて完了しましょう。翌日になると、内装と外観が変更したとおりになっており、「たぬきかいはつ」からお礼として手紙で「1000マイル」が届きます。
コーディネート関連の不具合
ハッピーホームパラダイスで「島民の家への提案」ができるようになったあと、飛行場のゲートを開いた状態で「島民の家への提案」を行うと、リフォームが正しく終了しないまま意図しない内容でゲームが進行する、という不具合が確認されています。
詳細は以下をご覧ください。
ハッピーホームパラダイス攻略 | ||
---|---|---|
島民代表以外のキャラでハピパラやっているんですけれど、そのキャラで住民の家をリフォームすることは出来ますか?知っている方は返信してくれると幸いです。
ハピパラ入れてない
住民にものを渡したら以前のように勝手に飾ってしまうのですかね?
初期の部屋に戻ってます。
これって内装をいじった後引っ越してまた呼んだら内装どうなってるかわかる方いませんか?
すごく時間とこだわりをかけたのに初期化されてたら嫌だなぁと思いまして。
作るときだけ勝手に出てくると思いますよ
リフォーム前だって作業台やキッチンない内装の子でも作ってますよね?
DIY台や調理台を置かないレイアウトにした場合、その島民はもう何も作らなくなるのでしょうか?