『あつまれどうぶつの森』(あつ森)の11月4日のアップデート(ver.2.0)で、住民が自宅に遊びに来る・住民に自宅に誘われるイベントが追加されました。
過去作にも住民が自宅に訪問してくる・誘われる要素はありましたが、少し違いもありますのでそちらも合せて解説していきます!
目次
住民が自宅に来訪
在宅時に住民が訪問してくる場合
自分が家にいる際に住民がランダムで訪問してきます。
自身の自宅の滞在時間は決まりがなく外から戻ってすぐに訪問してきたり、しばらく経ってから訪問してくることもあります。
また、外出中の会話での約束はなく、過去作のような「時間を忘れて約束を破ってしまった!」という事故は起こらなくなっています。
訪問順番の条件の詳細は不明ですが、誕生日の際に迎えに来てくれる住民(一番仲のいい住民)が最初に訪問してくることが多いようです。
真ん中の部屋にいない場合は呼び出されるので迎えに行ってあげましょう。
お土産について
自宅に来て2回話しかけるとお土産をくれます。
島の名産以外の果物が多いですが、服や家具をくれることもあります。
写真をもらっていない場合は訪問時にくれる事があります。
すでに1つ貰っていても再度貰える場合がありますが、写真の種類に違いはありません。
ゲームについて
何度か話しかけているとゲームに誘われ、当たると景品として家具などがもらえます。
ポケットがいっぱいの時は後日郵便で届くので、うっかり整理し忘れても安心です。
帰宅について
一定時間経つとそろそろ帰ると言われますが引き止めることも可能です。
因みに、部屋を移動しても付いてきてくれないため1階真ん中の部屋のみの訪問になります。
外での会話から遊びに来る場合
モヤモヤが出ているときに話しかけると「家に連れて行ってもらえないか」と言われることもあります。
この場合もすぐに遊びに来る事になるので、時間の約束をする必要はありません。
基本的にできることは変わりませんが、この場合にのみ「他の部屋を見せてほしい」と言われます。
他の部屋へ移動するとついてきてくれるので、写真を撮りたい部屋に連れていくことも可能です。
住民に家に来てほしくない、帰宅を促したい場合
勝手に遊びに来てしまうのが困るという方はできるだけ自宅に帰らないほうが良いです。
部屋のレイアウトを終えた後に遊びに来るケースが多いため、用事が済んだら速やかに自宅から出ましょう。
荷物を整理したい場合はマイル家具の「 ものおき 」を外に置いておくといつでも出し入れができるのでおすすめです。
また、もし自宅で作業中に遊びに来てしまったら、家から出ようとすると帰宅を促すこともできます。
住民からの家へのお誘い
訪問とは逆に、住民から家に遊びに来ないか誘われることもあります。
こちらは外にいる時、モヤモヤが出ている状態で話しかけるとイベントが発生します。
引っ越しやアイテムを渡してくるなどの場合もありますが、モヤモヤが出ている場合は積極的に話しかけてみましょう。
なお、自宅へ訪問してくる際と同様時間の約束はなく、その場ですぐ遊びに行くことになります。
住民の家でできること
家具を購入する
訪問時に数回話しかけると家具を売ってもらえます。
気になる家具を購入できるほか、飾ってほしくない家具などは買い取ってしまう事も可能です。
ただし1個しか購入できないので、よく考えてから買い取らせてもらいましょう。
曲が貰える
帰りには住民の家でかかっている曲がもらえます。
サウンドプレイヤーの家具がある場合は登録・再生してみましょう。
ずっと話しかけててもできるよねぇ〜
個人的にはこの訪問イベントの追加ってスローライフの妨げになってるんだよね スローライフが売りのゲームにこの追加要素はなんかコレジャナイって感じ
自宅のドアプレート等に「取り込み中です」みたいな表示とか出来たら良いのに。その表示の時は住民が遊びに来ないとかのアプデが欲しい。
自宅で色々考えながら模様替えして、部屋の中を歩き回ったりしながら確認したり、足りないものを調達しに行くなどの出入りもスムーズにしたいし、出来上がった部屋でのんびり楽しみたいから。
その住民に何度か、話しかけた後、五分ぐらい暇つぶしして、出ようとしたら帰らせてくれました!参考になるかわかりませんがやってみて下さい!
強制にセーブする方法しか無いと思います。かれこれ1時間ぐらいいたのに私も帰らせてくれませんでした。緊急脱出サービスを使ったけど、屋内にいたから無理でした。
住民の家入ったら超長くて帰させてくれないんだけどどうしよ
同じ住民の2回目の来訪で、
他の部屋も見せて!
と言われて移動した部屋に着いてきてくれました!
めっちゃわかりますw2回は住民に喋るのと、2分くらい家にいたら帰らせてくれると思います。住民が私の家に来たら秒で帰ろうかなって言うくせにあんなに狭い部屋でなかなか返してくれないのは、おかしいですよねwなので「家に来てよ」と言われても断った方がいいと思いますw
文章力がなくてすいません?♀️
家おると絶対誰か遊びに来るのおもろい
ちょっと多くねw
住民に誘われて遊びに行ったのですが、適当な時期に帰ろうとするともう帰るの?もっといてよと言われて帰れなくなり、セーブして電源を切りました。どうしたら穏便に帰れるのでしょうか?