
……あぁっ!もう。またダメだった……リセマラリセマラっと。

アカネ、まだリセマラしているの?いつもほどほどにしなさいって言っているでしょう。
どうもポニポニです!って……アカネさんはまたリセマラしているんですね。
私も今でこそ当然のようにリセマラをしていますが、まだスマホゲームに慣れていない時はこう思っていました。
「リセマラってなに?」と。
いい機会ですし、ここで「リセットマラソン」……通称『リセマラ』について解説しておきましょう!

ん?なになにーリセマラについて話すの!?ならアタシの出番でしょ。

アカネは説明役に向いていないんだから、さっきのリセマラを続けていなさい。

ひーどーいー!
うんうん、相変わらずアカネさんは素敵なポニテですね!
ということで、この記事ではリセマラについての解説と最新オススメリセマラ記事の紹介をしていきます。
目次
「リセマラ」ってなんなの?
リセットマラソン、という言葉の響きから「リセット」して「マラソン」するってことは誰でもわかりますよね。
そもそもなぜリセットマラソンという言い方をするのかというと、マラソンのようにゴールを目指しながら何度もリセット(ゲームデータを消去)するからなんです。
なんでわざわざゲームのデータを消しちゃうのか?
それは……より強い装備やキャラを手に入れてからゲームを始めるため!
大半のスマホゲームは、ゲームを開始してチュートリアルをクリアすると「ガチャ」を回せるチケットやゲーム内課金通貨が手に入ります。
ゲーム開始後すぐにガチャを回して高レア装備・キャラを獲得できなければゲームをリセットし、また1からゲームを始める。
簡単に言えばこれがリセマラです!

うんうん。いいよーその調子その調子。

誰目線なのよ。そうね……『スタートダッシュするためのマラソン』と言ったところかしら。
ゲームによって、リセマラで引けるガチャの回数・最高レアの確率・リセマラにかかる時間などは違います。
なので新しいゲームでリセマラしたい時は、事前にネットでそのゲームのリセマラ情報を調べるのがオススメ。
強い装備やキャラの情報などを事前に調べれば、どれをゴールにするか決めやすいですし!
私もリセマラ記事を作っているので、もしよければご覧くださいね。
基本的なリセマラのやり方
次に、基本的なリセマラのやり方を下に書いておきます。
- アプリをインストールする
- チュートリアルを終えてガチャを引く
- 結果に満足できなければアンインストールして1に戻る
これが基本的なリセマラ手順ですが、これもゲームによってかなり変わるんですよ。
ゲーム内のオプションで「データリセット」などの項目があるゲームだと、再インストールや再度データをダウンロードする手間が省けて、サクサクリセマラ可能。
逆に、アプリをアンインストールしてもデータが消えなくて、リセマラ自体ほぼ不可能なゲームも……。

そうなんだよね……リセマラ自体むりーって感じの時は、一発勝負あるのみ!

2台端末を持っていれば、データ引き継ぎとかでなんとかなる場合もあるけれどね。
ちなみに、iPhone系端末を使っているか、Android系端末を使っているかでアンインストール→再インストールまでの手順が違うので、それも併せてご紹介!
- ホーム画面でアンインストールしたいアプリを長押ししてバツマークを出現させる
- バツマークを押して「アプリを削除しますか?」で削除を選択
- 削除が完了したらまたApp Storeからアプリをインストールする
- ホーム画面などから「設定」の画面に行く
- 「アプリケーション管理」画面へ
- データを消したいアプリを選択
- 「データの消去」でデータを消去する
- 再インストールする必要はなく、アプリを起動すれば初めからになっている
以上がアンインストール→再インストールの流れ。
Androidだと「データの消去」を使えば再インストールする手間はかかりません。

これで皆もリセマラマスターだね!

あくまでリセマラはほどほどにしておくのをオススメするわ。リセマラだけで燃え尽きてしまうこともあるんだから。
最後に、私が最近作成したオススメリセマラ記事をいくつか紹介して終わりにします!
オススメ最新リセマラ記事
NieR Re[in]carnation
【NieR Re[in]carnation】最速リセマラ手順&リセマラで狙うキャラについて!【リィンカネ】
商人放浪記~あきんどの成り上がり道~
【商人放浪記】リセマラは不要!Twitter特典コードの使い方&ゲームの魅力をご紹介!【~あきんどの成り上がり道~】
極夜大陸:メテオの彼方
【極夜大陸:メテオの彼方】最速リセマラ手順&リセマラで狙うアイテムについて!
最新リセマラ攻略情報
コメント一覧
記事へのご指摘・ご意見はこちら
関連カテゴリ・タグ
リセマラ