【あつまれどうぶつの森】海の幸図鑑|値段・魚影・出現時期・時間・速度一覧【あつ森】

攻略大百科編集部
65
件のコメント
URLコピー

『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)の「海の幸」の種類と出現条件まとめです。海の幸の出現時期、時間、魚影サイズ、移動速度、値段を一覧で掲載しています。

※海の幸図鑑が全種類完成しました。コメントやTwitterでのご協力に感謝いたします。

海の幸の種類一覧

今できることまとめ|現在入手できる限定アイテム・開催イベント・生き物一覧

No名前出現時期時間帯魚影速度価格
40
カイロウドウケツの画像
カイロウドウケツ
[北] 10~2月
[南] 4~8月
24時間
速い
5000
39
ヒラムシの画像
ヒラムシ
[北] 8~9月
[南] 2~3月
16時~9時
極小
すごく遅い
700
38
チンアナゴの画像
チンアナゴ
[北] 5~10月
[南] 11~4月
4時~21時
遅い
1100
37
ホヤの画像
ホヤ
[北] 4~8月
[南] 10~2月
24時間
遅い
1500
36
カブトガニの画像
カブトガニ
[北] 7~9月
[南] 1~3月
21~4時
普通
2500
35
ダイオウグソクムシの画像
ダイオウグソクムシ
[北] 7~10月
[南] 1~4月
9時~16時、21時~4時
すごく速い
12000
34
ロブスターの画像
ロブスター
[北] 4~6月、12~1月
[南] 10~12月、6~7月
24時間
速い
4500
33
イセエビの画像
イセエビ
[北] 10~12月
[南] 4~6月
21時~4時
速い
5000
32
シャコの画像
シャコ
[北] 1年中
[南] 1年中
16時~9時
普通
2500
31
アマエビの画像
アマエビ
[北] 9~2月
[南] 3~8月
16時~9時
遅い
1400
30
クルマエビの画像
クルマエビ
[北] 6~9月
[南] 12~3月
16時~9時
普通
3000
29
タカアシガニの画像
タカアシガニ
[北] 3~4月
[南] 9~10月
24時間
特大
すごく速い
12000
28
フジツボの画像
フジツボ
[北] 1年中
[南] 1年中
24時間
極小
動かない
600
27
タラバガニの画像
タラバガニ
[北] 11~3月
[南] 5~9月
24時間
すごく速い
8000
26
ズワイガニの画像
ズワイガニ
[北] 11~4月
[南] 5~10月
24時間
速い
6000
25
ダンジネスクラブの画像
ダンジネスクラブ
[北] 11~5月
[南] 5~11月
24時間
普通
1900
24
ガザミの画像
ガザミ
[北] 6~11月
[南] 12~5月
24時間
普通
2200
23
ホタルイカの画像
ホタルイカ
[北] 3~6月
[南] 9~12月
21時~4時
極小
遅い
1400
22
コウモリダコの画像
コウモリダコ
[北] 5~8月
[南] 11~2月
16時~9時
すごく速い
10000
21
メンダコの画像
メンダコ
[北] 3~5月、9~11月
[南] 3~5月、9~11月
24時間
速い
6000
20
タコの画像
タコ
[北] 1年中
[南] 1年中
24時間
遅い
1200
19
オウムガイの画像
オウムガイ
[北] 3~6月、9~11月
[南] 3~5月、9~12月
16時~9時
普通
1800
18
オオシャコガイの画像
オオシャコガイ
[北] 5~9月
[南] 11~3月
24時間
特大
すごく速い
15000
17
アワビの画像
アワビ
[北] 6~1月
[南] 12~7月
16時~9時
普通
2000
16
サザエの画像
サザエ
[北] 3〜5月、9〜12月
[南] 3~6月、9~11月
24時間
遅い
1000
15
バイガイの画像
バイガイ
[北] 1年中
[南] 1年中
24時間
遅い
1000
14
ホタテの画像
ホタテ
[北] 1年中
[南] 1年中
24時間
遅い
1200
13
オイスターの画像
オイスター
[北] 9~2月
[南] 3~8月
24時間
遅い
1100
12
ムールガイの画像
ムールガイ
[北] 6~12月
[南] 12~6月
24時間
遅い
1500
11
アコヤガイの画像
アコヤガイ
[北] 1年中
[南] 1年中
24時間
普通
2800
10
ウミウシの画像
ウミウシ
[北] 1年中
[南] 1年中
24時間
極小
すごく遅い
600
9
ミズクラゲの画像
ミズクラゲ
[北] 7~9月
[南] 1~3月
24時間
すごく遅い
600
8
イソギンチャクの画像
イソギンチャク
[北] 1年中
[南] 1年中
24時間
動かない
500
7
パイプウニの画像
パイプウニ
[北] 5~9月
[南] 11~3月
16~9時
普通
2000
6
ウニの画像
ウニ
[北] 5~9月
[南] 11~3月
24時間
遅い
1700
5
ヒトデの画像
ヒトデ
[北] 1年中
[南] 1年中
24時間
すごく遅い
500
4
センジュナマコの画像
センジュナマコ
[北] 11~2月
[南] 5~8月
16~9時
すごく速い
10000
3
ナマコの画像
ナマコ
[北] 11~4月
[南] 5~10月
24時間
すごく遅い
500
2
ウミブドウの画像
ウミブドウ
[北] 6~9月
[南] 12~3月
24時間
動かない
900
1
ワカメの画像
ワカメ
[北] 10~7月
[南] 4~1月
24時間
動かない
600

※オイスターの出現時期を修正いたしました。ご指摘ありがとうございます。

海の幸の入手方法

海に潜って影を追いかける

海の幸は、マリンスーツを着用して浜辺まで行きAボタンで海へ入れます。泳ぎながら泡を目印に素潜りをして捕まえます。

  • Lスティックでゆっくり泳ぐ
  • Aボタンで少し早く泳ぐ
  • Yボタンで潜る(ずっと潜ることはできない)

レアな海の幸の見分け方

売値が高く、出現率が低めなレアな海の幸は魚影が特大で、近くで潜ったときにグーンッと距離を取られ逃げ足が速い場合が多いです。

普通に追いかけて捕まえることは難しいため、逃げられる前に捕まえられるかがポイントです。

の画像

センジュナマコ

の画像

オオシャコガイ

の画像

コウモリダコ

の画像

タラバガニ

の画像

タカアシガニ

の画像

ダイオウグソクムシ

  • Lスティックで静かに接近
    Lスティックで静かに接近してから潜ると、逃げる前に捕まえることができます。位置の調整が少し難しいです。
  • 沖の網へ追いコンで捕まえる
    沖の網まで魚影を追いコンで、海の幸が方向転換したところを捕まえます。

移動速度が素早い海の幸を捕まえるコツ

マリンスーツの入手方法

マリンスーツは、タヌキ商店の棚やマイル交換で入手できます。何種類かありますが性能に違いはありません。

マリンスーツの入手方法と種類|着脱のやり方

マリンスーツの着脱のやり方

マリンスーツはポケットで「身につける」を選ぶと着れます。脱ぐときは、ポケットの服のマークを選び、次にマリンスーツを選ぶと脱げます。

海の幸の使い道

博物館へ寄贈する

海の幸も魚や虫と同様に博物館へ寄贈することができます。

40種類全てを博物館へ寄贈すると、 うみのさちのがくいりポスター を購入できるようになります。

タヌキ商店で売る

最低価格が500ベルの海の幸は、魚の最低価格100ベルと比べて、効率の良い金策としてもおすすめです。

その他

ラコスケと物々交換

ホタテを捕った際に「ラコスケ」が出現することがあり、ホタテを渡すとマーメイド関連家具やDIYレシピと交換をしてくれます。

料理の素材として使用する

以下の4種類の海の幸は、料理Dの素材にもなります。

DIYレシピの素材として使用する

素潜りやラコスケから入手できる しんじゅ は、海の幸ではないため博物館への寄贈はできませんが、海で取れるとても貴重なアイテムでDIYレシピの素材などに使用します。

海の幸に関する質問

Q.海の幸の図鑑をコンプリートするとどうなる?

ぬきマイレージ「海の幸博士の歩み」の達成ができマイルを獲得できます。魚や虫と同様のコンプリート報酬はありません。また、博物館へ海の幸を全40種類を寄贈するとポスターが購入できるようになります。


Q.海の幸を高く売る方法は?

海の幸は、ジャスティンには買い取ってもらえないため、高く買い取ってもらえる方法はありません。島の条例を「景気アップ条例」に変更すると、買い取り価格が1.2倍になりますが、島の物価も高くなるので注意が必要です。

条例の制定のやり方や違いとおすすめまとめ


Q.海で早く泳ぐ方法は?

Aボタンを押すと、Lスティックを傾けるより少し早く泳げます。ですが、逃げ足の速い海の幸に追いつくほど速くは泳げません。

移動速度が素早い海の幸を捕まえるコツ


Q.海の幸は何月から獲れる?

海の幸は、出現する種類は異なりますが1年中捕ることができます。海に入るには、マリンスーツの着用が必須です。

今できることまとめ|現在入手できる限定アイテム・開催イベント・生き物一覧

ランキング

  1. 【あつまれどうぶつの森】メーデーツアー(2025年)迷路の答え・手順を徹底解説|動画もあり(奇数年バージョン)【あつ森】
  2. 住民人気ランキング!人気が高いキャラ(住民)レアキャラまとめ
  3. 性格別の住民一覧
  4. 【あつまれどうぶつの森】メーデーイベント情報まとめ|攻略のコツ・報酬アイテム【あつ森】
  5. 【あつまれどうぶつの森】5月にやることまとめ|期間限定アイテムや今月おすすめの虫・魚・海の幸一覧【あつ森】

新着記事

新着コメント

トップへ