【あつ森】ロリポップの入手方法と効率的な集め方【あつまれどうぶつの森】

攻略大百科編集部
5
件のコメント
URLコピー

『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)のハロウィンイベントで必要になる「ロリポップ」について、入手方法や使い道、効率的な集め方をご紹介します。

ロリポップとは

「ロリポップ」はうずまき状の飴で、いわゆるペロリンキャンディの事です。

入手方法

ハロウィンイベント当日に住民に「アメ」をあげると、ハロウィン家具やレシピの代わりに「ロリポップ」がもらえる事があります。

▲筆者は15コ前後アメを渡してロリポップを3コ入手しました。大体3~5人に1コもらえるような印象でした。

ロリポップの使い道

ロリポップはパンプキングにあげると特別なアイテムがもらえます。

ロリポップの報酬アイテム

3回ロリポップを渡すと大満足してくれます。それ以降は、「パンプキングフェイス」「パンプキングローブ」がランダムでもらえます。

ロリポップの集め方

ロリポップは外にいる住人からしかもらえません。また、一度アメをあげると暫くは普通の会話しかできなくなってしまいます。

▲ロリポップがもらえる頻度ですが、外にいる住人の数(4~6人)からロリポップが1コもらえるかどうかという印象を受けました。

建物に出入りするか、セーブして一度ゲームを終了し再び起動すると一度アメをあげた住人にまたアメをあげる事が出来るようになります。これを繰り返してロリポップを集めましょう。

また、アメを前もって多めに集めておく必要があります。アメの効率的な集め方は以下の記事を参照してください。

ランキング

  1. 【あつ森】住民人気ランキング結果まとめ!人気が高いキャラ(住民)レアキャラまとめ【あつまれどうぶつの森】
  2. 【あつ森】性格別の住民一覧【あつまれどうぶつの森】
  3. 【あつ森】料理の仕方と解放条件|料理できない場合の対象方法やレシピの集め方まとめ【あつまれどうぶつの森】
  4. 【あつ森】ハロウィン(2025)はいつから?イベント情報・必要アイテム入手方法・報酬一覧まとめ【あつまれどうぶつの森】
  5. 【あつ森】マイホームの増築方法|段階別の内観・外観【あつまれどうぶつの森】

新着記事

新着コメント

トップへ