こんにちは、攻略大百科「あつまれ どうぶつの森(あつ森)」担当ライターのはくさい(@hakusai_games)です。
この記事では、魔女の部屋のレイアウトを紹介していきます。
魔女の部屋のレイアウト
今回は「魔女の部屋」をテーマに部屋作りをしました。
「ハロウィンシリーズ」の家具を装飾に使っているので、ハロウィンに向けて部屋を作りたい方の参考になれば嬉しいです。
部屋の紹介
怪しげな研究部屋のイメージで作りました。
部屋のサイズは6×6なので、狭く雑多な感じになったと思います。
家具配置のコツやこだわりポイントを解説していきます。
書斎
部屋の正面は書斎をイメージして作りました。
テーブルにはじっけんセット・うらないセットなど、怪しげな家具を並べて雰囲気を出しています。
ハロウィンシリーズはホワイトにリメイクすると、薄暗い空間にも馴染みますね。
研究スペース
入口から左側は研究スペースです。
魔女って変な色の液体を、大釜でぐるぐる混ぜてるイメージがありますけど自分だけですかね?
ごえもんぶろを大釜に見立てて、はしごに登ってかき混ぜる感じにしました。
周りには材料になりそうな骨やら、かめ(液体が入ってる設定)を置いています。
壁に飾ってあるのは、被り物のうしのほねです。
資材置き場
入口の右側は資材置き場です。研究に使うカボチャや草が置かれていますね。
たるの上に家具を置いて、手前の家具と重なることを防いでいます。
家具がよく見えるように高さを使ったり、0.5マスずらしたりするのは部屋作りだけでなく、島作りでも使えるテクニックです。
家具の紹介
部屋に使用した家具とアレンジに使えそうな家具を紹介します。
使用した家具一覧
DIYで作れる家具 |
||
---|---|---|
リメイク:ホワイト |
||
リメイク:ブラウン |
||
リメイク:ホワイト |
||
たぬき商店・カタログで買える家具 |
||
カラー:ブロンズ |
カラー:百科事典 |
カラー:ブラック |
カラー:ブラック |
||
カラー:ブラウン |
||
ローランから買える家具 |
||
各種イベント等でもらえる家具 |
||
その他アイテム |
||
アレンジ用の家具
アイテム |
解説 |
---|---|
化石が余っていたら装飾に使ってみても面白いです。今回はアウストラロピテクスを使っていますが、こっかくひょうほん・うしのほねなどの代わりに他の化石を置けそうです。その場合は地面に置くよりも、テーブルなど高さを出してよく見えるようにすると良いですね。 |
|
今回自分が着ていましたが、秋アプデで追加された服・帽子を壁掛けで装飾にしても良さそうです。怪しげな雰囲気を出したければ、ブラック・パープルがオススメですね。レッド・オレンジ・グリーンを使うときは、ハロウィンシリーズの家具をリメイクして色を合わせてあげるとバラバラな印象にならないと思います。 |
|
おしゃれな部屋づくり講座
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。