【2024年夏】ガチホコバトル最強武器ランキング!「Fresh Season」現環境最強武器!【スプラ3】

攻略大百科編集部
1
件のコメント
URLコピー

スプラトゥーン3』のXマッチのルール「ガチホコバトル」で今強い!最強ブキとおすすめギアパワーを紹介します!ブキの内容は2024春 Fresh Season(2024/3/1~2024/5/31)のものになります。

ガチホコバトルで強いブキになる条件

バンカラマッチのルール、ガチホコバトルで強いと言われるブキの条件は以下の通りです。

  • 試合スピードについていける
  • ホコのルートをすぐ塗ることができる
    カーリングボム、シューター種 等
  • ガチホコのバリアを割るのが早い

打開ができるブキが強い

ガチホコバトルはチームの誰か一人がホコを持っている状態になる特殊なルールです。

そのため、抑えの時はガチホコを持つことでメイン・サブ・スペシャルのデメリットを無くすことができますが、打開の時はメイン・サブ・スペシャルを使って打開する必要があります。

ボム系統のサブや足止めをできるサブある程度射程が長く敵のホコ持ちを倒せるブキがランキングに入る傾向にあります。

ガチホコのバリアを割れるブキが有利

ガチホコのバリアを割ることで以下のメリットが生じます。

  • ホコを割った時に生じた塗りでスペシャルが溜まる
  • ホコ周辺を塗ることができ、移動範囲が広がる
  • ホコ周りにいる敵を倒すことができる

そのため、ガチホコのバリアを割ることの早いブキやサブ、スペシャルを持つブキがガチホコバトルで持たれやすいです。

現環境スペシャルはウルトラショット

ガチヤグラはどのスペシャルも活躍することができるルールですが、現環境スペシャルはウルトラショットエナジースタンドジェットパックです。

この3種類のスペシャルは抑え時や打開時にも活躍できるスペシャルで、上手く使うことができると大きくカウントを進めることができます。

ただし、 エナジースタンド は打開では活躍しにくいため、 エナジースタンド をスペシャルに持つブキは打開の状況にならないようにデスしすぎるのを控えるようにしましょう。

テイオウイカを使ったルール関与が強すぎる!

抑え時

打開時

ガチホコバトルのテイオウイカはその無敵判定を生かして味方を守ったりガチホコ持ちの敵を他の敵を無視して倒しに行くことができるため、ガチホコバトルで優位に戦えるスペシャルです。

テイオウイカがスペシャルの武器を持つ時はできるだけデスしないように気を付けて戦いましょう。

2024春FreshSeason

ブキ名

サブ・スペシャル

使用者数
使用率

ボトルガイザー

スプラッシュシールド

ウルトラショット

43人

8.6%

スプラシューター

ヒーローシューターレプリカ

オーダーシューター レプリカ

キューバンボム

ウルトラショット

42人

8.4%

ロングブラスター

キューバンボム

ホップソナー

21人

4.2%

.96ガロンデコ

スプラッシュシールド

テイオウイカ

21人

4.2%

.52ガロン

スプラッシュシールド

メガホンレーザー5.1ch

19人

3.8%

ボールドマーカー

カーリングボム

ウルトラハンコ

19人

3.8%

スパッタリー・ヒュー

トーピード

サメライド

19人

3.8%

スプラローラー

オーダーローラー レプリカ

カーリングボム

グレートバリア

15人

3.0%

バケットスロッシャー

オーダースロッシャー レプリカ

スプラッシュボム

トリプルトルネード

15人

3.0%

ノーチラス47

ポイントセンサー

アメフラシ

15人

3.0%

N-ZAP85

キューバンボム

エナジースタンド

15人

3.0%

2023冬ChillSeason

ブキ名

サブ・スペシャル

使用者数
使用率

スプラシューター

ヒーローシューターレプリカ

オーダーシューター レプリカ

キューバンボム

ウルトラショット

63人

12.6%

ボトルガイザー

スプラッシュシールド

ウルトラショット

37人

7.4%

ロングブラスター

キューバンボム

ホップソナー

30人

6.0%

.52ガロン

スプラッシュシールド

メガホンレーザー5.1ch

23人

4.6%

.96ガロンデコ

スプラッシュシールド

テイオウイカ

19人

3.8%

バケットスロッシャー

オーダースロッシャー レプリカ

スプラッシュボム

トリプルトルネード

19人

3.8%

スプラローラー

オーダーローラー レプリカ

カーリングボム

グレートバリア

18人

3.6%

ヒッセン・ヒュー

タンサンボム

エナジースタンド

17人

3.4%

スパッタリー・ヒュー

トーピード

サメライド

15人

3.0%

スプラマニューバー

キューバンボム

カニタンク

14人

2.8%

2023秋DrizzleSeason

ブキ名

サブ・スペシャル

使用者数
使用率

スプラシューター

ヒーローシューターレプリカ

キューバンボム

ウルトラショット

62人

12.4%

ボトルガイザー

スプラッシュシールド

ウルトラショット

39人

7.8%

ヒッセン・ヒュー

タンサンボム

エナジースタンド

22人

4.4%

.96ガロンデコ

スプラッシュシールド

テイオウイカ

20人

4.0%

スプラローラー

カーリングボム

グレートバリア

18人

3.6%

バケットスロッシャー

スプラッシュボム

トリプルトルネード

18人

3.6%

スプラマニューバー

キューバンボム

カニタンク

18人

3.6%

ジムワイパー

クイックボム

ショクワンダー

16人

3.2%

ボールドマーカー

カーリングボム

ウルトラハンコ

13人

2.6%

.52ガロン

スプラッシュシールド

メガホンレーザー5.1ch

12人

2.4%

カーボンローラーデコ

クイックボム

ウルトラショット

12人

2.4%

クーゲルシュライバー

タンサンボム

ジェットパック

12人

2.4%

2023夏SizzleSeason

ブキ名

サブ・スペシャル

使用者数
使用率

スプラシューター

ヒーローシューターレプリカ

キューバンボム

ウルトラショット

74人

14.8%

ボトルガイザー

スプラッシュシールド

ウルトラショット

33人

6.0%

ヒッセン・ヒュー

タンサンボム

エナジースタンド

22人

4.4%

シャープマーカー

クイックボム

カニタンク

19人

3.8%

リッター4K

トラップ

ホップソナー

17人

3.4%

スパッタリー・ヒュー

トーピード

サメライド

17人

3.4%

ノーチラス47

ポイントセンサー

アメフラシ

16人

3.2%

N-ZAP85

キューバンボム

エナジースタンド

16人

3.2%

カーボンローラーデコ

クイックボム

ウルトラショット

16人

3.2%

バケットスロッシャー

スプラッシュボム

トリプルトルネード

16人

3.2%

ボールドマーカー

カーリングボム

ウルトラハンコ

16人

3.2%

ガチホコバトルの基本的な立ち回り・基本情報

ガチホコバトルで強いブキランキング

ランキングはXが最強、以降強い順にS、A、B、Cと続いています

※強いブキ上位のみを紹介するため、Cが弱いというわけではありません。

※各評価の中の順番は強さに関係ありません。

X

S

A

B

C

2024冬ChillSeason

X

S

A

B

C

2023秋DrizzleSeason

1位

スプラシューター

ヒーローシューター レプリカ

2位

ボトルガイザー

3位

ヒッセン・ヒュー

4位

ノーチラス47

5位

スパッタリー・ヒュー

6位

バケットスロッシャー

7位

N-ZAP85

8位

ボールドマーカー

9位

.96ガロンデコ

10位

シャープマーカー

ランク別ブキ解説

X

スプラシューター・ヒーローシューター レプリカの解説
  • キル性能と機動力が高く、扱いやすいシューター種です。
  • メイン、スペシャルでキルを取り、サブでルール関与を行いやすいです。
  • 塗り性能が高いためスペシャルが溜まりやすく、環境トップスペシャルのウルトラショットを多く打つことができます。
  • ガチアサリに限らずどのルールでもウルトラショットやメインでのキルで試合を動かしやすく、抑えでも打開でも活躍することができます。

ボトルガイザーの解説
  • 塗り性能はそこまで高くありませんが、メイン、サブ、スペシャルすべてキル性能や対面性能、前線維持性能の高いブキです。
  • ガチアサリに限らずどのルールでもウルトラショットやメインでのキルで試合を動かしやすく、抑えでも打開でも活躍することができます。
  • カウントリードなどデスを顧みずアサリを入れに行かなければいけないシーンもありますが、基本的には生存しつつ敵の前線が上がらないようにスプラッシュシールドを使った前線維持が重要です。

S

シューター
.96ガロンデコ

スプラッシュシールド
テイオウイカ

.96ガロンデコの解説
  • ガチホコバトルで強い テイオウイカ をスペシャルに持つ武器です。
  • 前線維持、キル、ルール関与すべてを行うことができます。
  • 打開時に最初にデスしてしまうと敵にカウントを許すことになってしまいます。デスには気を付けて立ち回りましょう。

スロッシャー
バケットスロッシャー

スプラッシュボム
トリプルトルネード

バケットスロッシャーの解説
  • 中射程のスロッシャー種で敵高台や壁裏のクリアリングを行いやすい特徴を持つブキです。
  • スプラッシュボムトリプルトルネードを持ちガチアサリだけでなく他のルールでも器用に活躍できるブキになっています。
  • 障害物を利用して敵の射線を避けて自身の有利な対面へ持ち込みましょう。
  • グレートバリアが強化されトリプルトルネードが環境に刺さりやすくなり、評価も自然と上がっています。

A

スピナー
ノーチラス47

ポイントセンサー
アメフラシ

ノーチラス47の解説
  • チャージキープのできる特徴のあるスピナーで、スピナー種の中では機動力のあるブキです。
  • 射程が長めで環境に多くいるシューター種に対面有利を取りやすいです。
  • メインで苦手なクリアリングはポイントセンサーアメフラシで行うことができ、ノーチラス47はガチホコバトルだけではなく他ルールでも評価されてきています。

スパッタリー・ヒューの解説
  • 射程が短く機動力が高いことが特徴のブキです。
  • ガチホコのバリアを割るのが得意です。
  • トーピード による索敵やメインで敵後衛を翻弄するのが得意で、強化された サメライド によるホコルートの開拓も得意です。
  • ロングブラスターなどの硬直武器が環境トップに入っており、トーピードやスパッタリーの機動力が再評価されています。

ワイパー
ジムワイパー

クイックボム
ショクワンダー

ジムワイパーの解説
  • 対面性能がずば抜けて高く、メイン、サブ、スペシャルの相性がとてもいいブキです。
  • 短射程ブキとの対面はもちろん、敵の後衛に対して段差下から圧をかけるのも得意です。
  • メインとサブのインク効率が悪くなったため、引き時は早めに判断するようにしましょう。

B・Cランクの武器の総評

ブキの性能的には扱いやすく、メイン、サブスペ共に強いものが多いですが、ミラーマッチで不利になってしまうという欠点があります。

例えばソイチューバーはサブがトーピード、スペシャルがマルチミサイルと強いサブとスペシャルが付いていますが、相手に対面不利なリッター4KR-PEN/5Hが来てしまいます。

このように、ミラーマッチによる編成差が生まれてしまい、チーム全体が劣勢になりやすくなるブキはB、Cランクとさせていただいております。

Cランクの武器は弱い?

レート帯ごとに流行っている武器や強いスペシャルが変わるため、Cランクの武器だから弱い、ということはありません。

ウルトラチャクチサメライドウルトラハンコは「避けれる人が増えた」ことで評価が落ちているため、スペシャルを避けることが難しいレート帯では活躍することができます。

また、各武器やスペシャルは使いこなすことで敵を圧倒することができ、試合の主導権を握ることもできるため、諦めず好きなブキを持ち続けることも大切だと感じています。

その他のルール別最強武器ランキング

ナワバリバトル(フェスマッチ)とバンカラマッチのその他のルール(ガチエリアガチヤグラガチアサリ)の最強ブキランキング記事、2023秋バージョンも順次作成中です!

ナワバリバトル

ガチエリア

ガチヤグラ

ガチアサリ

ランキング

  1. 【スプラ3】サーモンランの最新スケジュールと今月のギア・登場オカシラシャケ情報!今のステージとブキ編成などシフト確認しよう【クマサン商会】
  2. 【スプラ3】開催中の最新スケジュールとルール・ステージ情報・更新時間!ナワバリ・X・バンカラマッチ【スプラトゥーン3】
  3. 【スプラ3】Xマッチでもらえるバッジが新たに追加!Xマッチでもらえるバッジ一覧と金バッジの条件【スプラトゥーン3】
  4. 【スプラ3】2025春 Fresh Season・カタログレベル報酬一覧!期間はいつまで?取り逃がした場合は?Fresh Season【スプラトゥーン3】
  5. 【スプラ3】レアな金バッジ10選!王冠やランクなど持っていたらすごいレア度の高い入手困難バッジ一覧【スプラトゥーン3】

新着記事

新着コメント

トップへ