『あつまれどうぶつの森』(あつ森)で毎日やること、やった方が良い事をまとめました。
目次
毎日やれること
Ver2.0の大型アップデート以降の、おすすめの毎日やることをまとめてみました。
やることリスト
毎日やれることはたくさんありますが、大まかに分けると「アイテムを集める」「お金・マイルを増やす」「コレクションを集める」「レシピを覚える」「実績を達成する」等のように目的別に分類できます。
やる事が多すぎてどれからやればよいの~??という方は、目的も一緒に考えてみて、やりたい事からやってみましょう。
※太字は忙しい人にオススメ
目的 |
やることリスト |
---|---|
家具や素材を集める |
|
お金・マイルを増やす |
|
コレクション達成 |
|
作れるアイテム (レシピ)を増やす |
|
たぬきマイレージの 達成と肩書集め |
|
その他 |
|
特にオススメのやること
揃うまでに時間がかかるものや、今しか入手できないものを手に入れるのは優先してやりたいですよね。
- たぬきショッピング/タヌキ商店/エイブルシスターズの期間限定品をチェック
- 季節限定の素材を集める・期間限定レシピを集める
- 今行われているイベントに参加する
お金稼ぎ(金策)はとても大事です。まだ買った事のない家具や衣装を買う場合にも、まとまったお金が必要になります。お金稼ぎにつながる「やる事」は出来る限り毎日やる事をオススメします。
- 化石を掘る
- 光る地面にベルを埋める(10000ベルがおススメ)
- 価格の高い素材を集める(金バラ・海の幸・果物や畑の食材など)
やること詳細
期間限定のアイテムを入手
たぬきショッピングやタヌキ商店、エイブルシスターズでは期間限定で販売されるアイテムがあります。
今を逃すと次は1年後、という事になってしまう場合もありますので、ぜひ今販売されている期間限定アイテムの種類をチェックして、入手し忘れが無いように注意しましょう。
また、季節限定で入手できる素材やレシピもあります。こちらも入手できる期間が限られているので、ぜひコマメにチェックして入手し逃さないようにしましょう。
販売アイテムのチェック
「たぬきショッピング」や「タヌキ商店」の商品ラインナップは毎日変わります。気に入る商品が出ていないか毎日確認しましょう。
家具や素材あつめ
風船を割ったり木をゆすると、『家具、服飾、DIYレシピ、素材、ベル』などが手に入ります。
離島ツアーでも様々な素材や、中には季節限定のレシピが手に入る島もあります。時間が許す限り、毎日いろいろなアイテムを集めてみてお気に入りアイテムや色違い家具が増えるといいですね。
パニーの島に行く
パニー(パニエル)の島ではつねきちやローラン達が常にお店を出店しているので、珍しい商品がいつでも買えます。
お店で販売されているアイテムは、毎週月曜の朝にラインナップが変わります。
つねきちの美術品は1日に1つしか買えないので、美術品を2つ購入したい場合は週に2回行くようにしましょう。
ハッケミィの占い結果で、運が悪かった時にお祓いしてもらうと「開運アイテム」が1つ入手できます。こちらを集めている人は、パニーの島にぜひ毎日行ってハッケミィに占ってもらいましょう。
お金やマイルを稼ぐ
お金稼ぎ(金策)はとても大事です。まだ買った事のない家具や衣装を買う場合にも、まとまったお金が必要になります。お金稼ぎにつながる「やること」はぜひ、毎日やっておきましょう。
「マイル」も離島に行く場合やタヌポートでアイテムと交換するのに必要になります。
たぬきマイレージ+(プラス)は毎日最初の5つのマイルが2倍になります。その日2倍になっている5つ完了目指して頑張りましょう。
お金を集めるためのやること
- 化石を掘って鑑定後に売る
- 光る地面にベルを埋める・金のなる木からお金を集める
- 価格の高い素材を集める(素材・食べ物・虫・魚・海の幸・花)
- 金のバラや特産品以外のフルーツをたくさん育てて収穫する
- 高価買い取り品を売る
- カブを売買する(購入・価格チェック・カブの売却)
- <ハッピーホームパラダイス限定>ポキとベルのトレード率確認・トレードをする
マイルを集めるためにやること
- タヌポートに1日1回アクセスをする
- たぬきマイレージ+のお題を達成する
コレクションを集める
博物館に寄贈する「虫・魚・海の幸・美術品」についてコンプリートを目指している場合は、足りないものをチェックしてみて今入手出来る物を集めにいってみましょう。
特に美術品は毎週1つか2つしか入手できないので、優先して集めたいですね。
レシピを集める
DIYレシピもかなりの数が存在します。家具のレシピだけではなく、Ver2.0のアップデートで料理のDIYレシピも増えています。いろんな性格の住人からもらったり、風船やボトルから入手したりします。毎日少しずつ集めてみましょう。
たぬきマイレージの達成と肩書集め
この記事でまとめている「毎日やること」はどれも、たぬきマイレージの達成(実績)につながるものばかりですが、その他にも大型アップデートで増えた「ラジオ体操」「喫茶ハトの巣でコーヒーを飲む」は、達成すると実績やマイルだけではなく特別なアイテムがもらえたりしますので、ぜひ毎日行ってみましょう。
ラジオ体操では島の訪問者を確認する事もできるし、実際に Joy-Con 操作で体を動かせば自分の健康促進にもつながります。面倒くさがらず出来るときは毎日続けてみましょう。
島の訪問者を確認する
平日なら毎日、島には誰か訪問者が訪れています。
ジョニー達からは世界や海賊のグッズがもらえるし、ジャスティンやレックスは虫や魚の模型を作ってもらえるチャンスです。つねきちやローラン、ことのからもそれぞれ特別アイテムがもらえるチャンスがあるので、今日島に訪れている人を確認して上手く欲しいアイテムゲットにつなげましょう。
花を育てる
珍しい色の交配花を作っている人は、欠かさず毎日お花にお水をあげたり余計な花を取り除きましょう。
特に特殊な金のバラや青いバラを作っているときは、予定外の花が出来たらすぐに取り除かないと、予定外の花と本来の花が混ざり合った花がどんどん増えて言って収拾がつかなくなります。こまめに様子を見て、水を上げたり整備してあげましょう。
住民と会話・プレゼントを贈る
住民との親密度をあげたり写真を貰いたいと思っている人は、住民との会話も毎日やるべき大事なことです。会話をしたり、プレゼントを渡したり、お願い事を聞いてあげることで住民とどんどん仲良くなることが出来ます。
島の景観を整える
雑草や増えすぎた花を取り除いたり、橋や坂を増設したり、工事で道や川の形を変えたりして少しずつ自分好みの島に育てていくことも、毎日の欠かせないやる事です。
時間が無い時は後回しになりがちですが、生えた雑草を取り除いたり少しずつ配置したい家具を準備したりして、自分だけの居心地の良い島づくりに励んでみてください。
島の飾り付けをどうしたいのか迷ったら、夢番地で他の人の島に訪れて参考にさせてもらうのも良いですね。
掲示板の確認
掲示板の上に黄色い鳥がとまっている時は新しい掲示物があります。確認してみましょう。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。